1:47の素敵な : 2020/05/11(月)13:10:05.79 ID: .net
だから極端な話、握手じゃなくても構わないというわけ
握手会を叩く奴は、どうしても「そういうこと」にしておかないと都合が悪いんだろうが
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2:47の素敵な : 2020/05/11(月)13:11:48.91 ID: .net
4:47の素敵な : 2020/05/11(月)13:12:53.84 ID: .net
そうだな
サインが当たると書いて貰っている間握手より長くはなせるし
7:47の素敵な : 2020/05/11(月)13:15:44.37 ID: .net
その反面並んでる時間が長くなるのが嫌で
握手会行かなくなったけどな
90分の枠で終わらないのはさすがにおかしい
5:47の素敵な : 2020/05/11(月)13:14:38.52 ID: .net
6:47の素敵な : 2020/05/11(月)13:15:29.15 ID: .net
だから、zoomを使ったお話会などになったら売上は激減すると思う
8:47の素敵な(茸) : 2020/05/11(月)13:17:03 ID: .net
だからコロナが少し緩和してきたらお話し会みたいなのも成立すると思う
中には手を触りたくてしょうがないヲタもいるだろうが
9:47の素敵な(東京都) : 2020/05/11(月)13:17:07 ID: .net
実態をまるで分かってないもの
16:47の素敵な(神奈川県) : 2020/05/11(月)13:25:17 ID: .net
会うこと会いに行くことが接触みたいなもんでしょ
そういう意味もあるんだよ
昔のアイドルなんて握手会は皆無かほぼなくて気軽に会いに行くなんてことは無理だった
コンサートでも握手会のように至近距離で見ることは無理
10:47の素敵な(東京都) : 2020/05/11(月)13:19:34 ID: .net
2Sは距離が近づきすぎるからダメだろうけど
11:47の素敵な(千葉県) : 2020/05/11(月)13:20:13 ID: .net
メンバーに喜んでもらった時に手を強く握られるのが嬉しい
12:47の素敵な(ジパング) : 2020/05/11(月)13:20:34 ID: .net
実際やったことあるけどどう思うんだろう
13:47の素敵な(東京都) : 2020/05/11(月)13:23:51 ID: .net
好きな子に人として認めてもらえるあの感覚のために握手会行ってる
(本当はサイフとしか見られなくても)
14:47の素敵な(東京都) : 2020/05/11(月)13:24:38 ID: .net
15:47の素敵な(ジパング) : 2020/05/11(月)13:25:14 ID: .net
17:47の素敵な(茸) : 2020/05/11(月)13:26:20 ID: .net
18:47の素敵な(神奈川県) : 2020/05/11(月)13:26:46 ID: .net
ニギニギできてこその握手会やで
20:47の素敵な(東京都) : 2020/05/11(月)13:27:39 ID: .net
所詮文字だけのやりとりやん
22:47の素敵な(ジパング) : 2020/05/11(月)13:29:31 ID: .net
お前DMの返信来るのかよ
つうかそれで会話というほど数回やり取りしてるのかよ
やりたい放題繋がり放題だな
25:47の素敵な : 2020/05/11(月)13:32:49.30 ID: .net
返信もらうためにDMしてるんじゃん
オープンスペースのコメント欄だと返信こないから
19:47の素敵な(神奈川県) : 2020/05/11(月)13:27:06 ID: .net
21:47の素敵な(大阪府) : 2020/05/11(月)13:28:04 ID: .net
顔見て話せれば十分だからzoomお話し会でいい
23:47の素敵な : 2020/05/11(月)13:30:44.90 ID: .net
昔は公演終わりでもハイタあったのにな
引用元:大半のヲタは、握手会にはメンバーに触りたくて行くわけではなく、直接会って顔を見て話したいから行っているという現実