1記憶たどり。 ★2020/09/15(火)15:19:18.61 ID: fcStETrG9.net

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012618931000.html

収穫の秋を迎え、皇居では、天皇陛下が恒例の稲刈りをされました。

皇居の稲作は、去年、皇位継承に伴って、天皇陛下が上皇さまから受け継がれました。
天皇陛下は、15日午前11時半前、皇居にあるおよそ240平方メートルの田んぼに入られました。

田んぼには、ことし5月にみずから植えられた、もち米の「マンゲツモチ」とうるち米の
「ニホンマサリ」の稲穂が実りました。

長袖シャツにズボン姿で長靴を履いた天皇陛下は、鎌を使って合わせて20株を手際よく刈り取られました。

ことしは、7月の日照時間が平年に比べて少なかったものの8月に持ち直したことで
稲はおおむね順調に育ち、作柄は平年並みだということです。

天皇陛下が、種もみまきから稲刈りまでの一連の作業に臨んだのはことしが初めてで、
このあと、稲作を終えた感想を出されました。

この中で天皇陛下は「本年は、豪雨等による被害や新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、
農業に従事されている皆さんのご苦労もいかばかりかと思います。そうした中、実りの秋を迎え、
各地で収穫が無事に行われることを願っております」と述べられました。







 

2発毛たけし 2020/09/15(火)15:20:15.74 ID: uew6d5Z20.net

ありがとうございます陛下

_(._.)_




43不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:50:05.15 ID: 3339TQmJ0.net

>>2
女房にもやらせろ




76不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:20:38.78 ID: BDmvcd250.net

>>43
嫁は養蚕じゃなかったっけ




4不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:21:42.20 ID: 8dc5fHjx0.net

陛下、今日は涼しいとはいえ稲刈りに帽子も被らず…




6不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:22:20.17 ID: Tctqdy6x0.net

陛下、うちのコンバインお使いください( ・`ω・´)>




7不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:22:32.40 ID: 1JusAOUV0.net

天皇変わったのか




8不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:23:02.92 ID: /TWm+U4a0.net

アコードどこ行ったの?廃車?




10不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:25:46.76 ID: iqfkZJdJ0.net

帽子くらい被らせたってくれや




115不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:01:24.09 ID: cu/085u20.net

>>10
帽子は
自分の意志で日陰に入ることが出来ない農奴がかぶらされるものですから・・・




167不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:11:16.03 ID: wzaCwgkj0.net

>>115
それな
暑けりゃ室内にすぐはいれるし
普通に医者とかもそばにいるんだろ




11不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:26:02.85 ID: T+bLbw8o0.net

皇居米ってどこで食えるの?




42不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:48:53.11 ID: RqaQclBf0.net

>>11
祭祀に使うんじゃなかったっけ?




100不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:51:40.22 ID: oCTCSfTs0.net

>>11
神様になれば食えるんじゃねーの




12不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:27:05.21 ID: IsVkg9em0.net

上皇陛下がされてる印象がまだ強い




14不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:28:15.31 ID: Pd+tJ+D30.net

もうそんな季節か
そういやあれっきり台風来ないな




169不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:12:07.10 ID: PJTUPmyq0.net

>>14
もうすぐだよ…

【台風速報】24時間以内に「台風11号」発生の見込み。気象庁発表。9月15日16:32 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600155355/




16不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:29:14.13 ID: YV5qslnY0.net

4月5月は外に出るだけで犯罪者呼ばわりされてたもんな。
農業の人とか大変だった。




17不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:29:17.04 ID: A/RdF91x0.net

頭から飛び込んだりしないなさすがに




117不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:03:08.13 ID: dOm0jQCu0.net

>>17
秋篠宮じゃあるまいし




18不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:29:21.44 ID: 7k+8YUI/0.net

鎌で刈り取ったのを係の人が恭しく受けとるのも良いけど、
コンバンインに乗ってガガガガガガガガという稲刈りもして欲しいw




19不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:29:27.76 ID: +k8mx3aP0.net

都の真ん中に土地あって稲刈りか
本当にいいご身分なんだな




86不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:29:53.87 ID: Q8SpmkgJ0.net

>>19
けっこうビルの屋上に茄子とかトマトとか植わっているんだぞ




90不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:35:18.52 ID: ecC6cZCv0.net

>>19
天皇なんだからいいご身分に決まってるじゃないか




175不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:19:48.31 ID: pKRHHG5Z0.net

>>19
お前は知らんかも知れんが、御身分は日本一えーんやで




20不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:29:28.97 ID: 0/68zJfN0.net

神事に使わないでカレーライスにして食う陛下




172不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:14:01.05 ID: On1I6kCw0.net

>>20
カレーもいいけど焼き魚や筑前煮的な物と一緒に食すと最高だからそうしてほしいわ




21不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:31:31.20 ID: irSh/b3+0.net

全部刈るんじゃないのか
そりゃそうかw




26不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:34:34.04 ID: TZnsNm3K0.net

※刈ったぶんのお米はこのあと神さまが美味しくいただきました




27不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:34:43.48 ID: YutT+9lN0.net

呑気なもんだなあ 天皇派と反天皇派で国分けようや




29不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:37:07.92 ID: nx0A4rib0.net

反天皇派は、祖国に帰してあげよう




36不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:44:21.56 ID: YutT+9lN0.net

>>29
日本人が皆選民思想持ってると思うなよ




31不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:42:01.56 ID: W40rn42E0.net

こういう儀式って形だけでも大事な事だと思うので素晴らしいと思いますね。
日本の歴史はで米も含めた食文化が日本を支えてきたんですから。
戦国時代でも食文化は非常に重要な要素でしたからね。

日本で一般市民の食文化がないがしろにされた時期は
満洲派閥の朝鮮人に騙されて日本がボロ負けしてしまった第二次世界大戦中だけです。

アメリカの巨大な経済を支えているのもアメリカの食文化がもたらす食産業だからね。
キリスト教の日々の食事に感謝する習慣といい、こういう儀式はとても大事な事です。




32不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:42:11.96 ID: +GzFBfwu0.net

偉い人なんだからせめて機械くらい使わせてやれよ
令和やぞ




110不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:55:27.48 ID: UAA3+txk0.net

>>32
種もみから刈り入れまで全てが儀式の一部なのでそういうのは無いです
と言っても、最初の方だけが手作業かもしれない




37不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:44:45.62 ID: WuVIkGSe0.net

一生に一度くらい米つくったほうがいいかなあ。

自分は農家じゃないし、作ったことないけど。
田舎育ちだから、見るだけならいっぱい見たけど、苦労はよくわからないんだよね。

学校とかでも作らなかったし。




87不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:31:10.77 ID: Q8SpmkgJ0.net

>>37
田んぼ作るだけで最低4年はかかるぞ




38不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:46:36.05 ID: E69+Rek60.net

とりあえず現天皇陛下は少なくとも上皇様と違い民放、出版関係と縁が遠いのは疑う余地がない




39不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:48:35.25 ID: FEMEcNuB0.net

おのおじいさんの上皇だと、違和感なしだけど、
ナルちゃんだとパフォーマンスか?って感じになるな

上皇のそれぽっさは異常


というか、歴代の天皇って稲刈りなんてしないよね
外出するときも鳳輦(御輿みたいなやつ)に乗ってるし




40不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:48:40.51 ID: W40rn42E0.net

私が今でも何とか健康でいられるのも現代日本の豊かで滋養的な食文化のおかげですからね。

とにかく日本食は体にいいものが多いからね。

もしかしたら蕎麦に含まれるルチンも武漢コロナ対策で一役買ってる可能性があります。

同じく蕎麦の常食が文化になっているスロヴェニアもあっという間にコロナが収束しましたからね。

コロナウイルスに対する対症療法としてルチンが効果がある可能性は低くはないと思いますね。




41不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:48:44.26 ID: WNytbSpk0.net

>>1
たった20株w
今日の1/5に減ってるのはなんで?w




97不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:48:55.80 ID: ulppJ57j0.net

>>41
なぜか種もみまきの時点から少なかった

平成最後の種籾まき
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43623870R10C19A4CR8000/
令和最初の種籾まき
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58052330U0A410C2CR8000

皇后陛下の蚕のほうも今年は一種類だけ




139不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:30:04.90 ID: PZAqsS6A0.net

>>97
種もみまきなんて平成になってから始めてるんじゃん
先代のやってたことを片っ端から全部やってたらどんどんやることが増えてってしまう
ほどほどでいいだろw




141不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:31:03.75 ID: ulppJ57j0.net

>>139
参加工程はほどほどでいいけど
単純になんでこんなに株数が減ったか知りたいw




145不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:37:59.82 ID: 9JTaAP+G0.net

>>141
儀式として継続させることが重要なのだから、100株や200株もやって
翌年億劫になる方がよほど問題だろう。




44不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:50:25.07 ID: 4VEAy3ZD0.net

>>1
皇居と赤坂御所って森林だらけの環境と酪農畜産農作物でやってる事は田舎と同じだよな




45不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:50:33.27 ID: Z9IzylHx0.net

上皇は、ヤバい団体の天皇制反対テロばっかり起きてた時代を終わらせるために
イメージ向上に徹底して取り組んだからな

今はそんな必要もなくなり、こなすだけになってしまってるが。




47不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:53:01.46 ID: /WtL3omh0.net

一反10俵とすると、収穫は2〜3俵ってところかな




48不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:54:03.09 ID: zsvJfX690.net

これって神饌に使われたりするの?
それともただの家庭菜園?




50不要不急の名無しさん2020/09/15(火)15:54:42.06 ID: Z9IzylHx0.net

ところで、鎌さわる時は、軍手せえ




58不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:00:40.78 ID: XSjmxaZ90.net

稲作は日本という国の成り立ちに深く根ざしたものなので天皇の田植え、稲刈りなどの行為はもっと報道されるべきだ




60不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:02:52.39 ID: 65cPKYFU0.net

上皇あげかいているやつらは
まんまと報道に騙されたんだな




82不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:24:46.20 ID: fXymAVAb0.net

>>60
単に年寄りが増えてるだけだろ




63不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:06:22.82 ID: oq9SB+b+0.net

社稷を祀る
皇室の大切な仕事だな
豊穣を願う




64不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:07:51.40 ID: HfxOreJc0.net

実るほど頭を垂れる稲穂かな




69不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:11:46.33 ID: m81RtLZS0.net

天皇が本気で祈祷したらコロナなんか一発だよ




70不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:15:32.75 ID: LnyKL8Su0.net

>>69
それで日本の重症者や死者が少ないのか




78不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:22:18.24 ID: m81RtLZS0.net

>>70
そだよ




72不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:17:46.60 ID: /5zp29ab0.net

暇そうでいいですね




104不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:53:35.87 ID: 9JTaAP+G0.net

>>72
ニニギノミコト以来の伝統だぞ




79不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:22:58.75 ID: C7i7xtjm0.net

五穀豊穣!うおおおお




81不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:24:09.56 ID: EffLKmxw0.net

おいおい陛下に何て原始的な事やらせてんだ。庶民が代わりに顎で使われながらやれよな




83屑野郎 2020/09/15(火)16:25:18.55 ID: 9IAMbV0s0.net

今年は実ってから雨も少なくいい感じなんじゃないの?
前半が日照不足や天候不順でダメだったけど

農家は気を付けろよー
刈り取ったの奪おうとしてるやつらがわんさかおるからなー




84不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:25:41.63 ID: YVFf5Jom0.net

まだ赤坂に住んどるんやな




85不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:26:43.14 ID: mlIvbh1n0.net

男は農耕、女は養蚕をする、というのは
聖徳太子の頃から決まってるからな
でも、天皇が稲刈り始めたのは明治からだっけ
養蚕は美智子様からだろう




101不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:52:09.49 ID: ulppJ57j0.net

>>85
養蚕も結構前から

これは明治時代の錦絵



> 錦絵には、皇后が女官達とご親蚕(皇后ご自身によるご養蚕)をされている様子と
> お手伝いをする4人の女性が描かれている。
>(中略)現在、皇后陛下が行われているご養蚕は、明治4年に昭憲皇后が復興
> されたものが、現在に引き継がれているとのことである。




114不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:01:09.42 ID: ulppJ57j0.net

>>101
自己レス

https://mag.japaaan.com/archives/96450/3
> 皇室での養蚕の記録は「日本書紀」。
> 雄略天皇(5世紀後半)が后妃に養蚕を勧めたのが始まりだとされています。
> その後の詳細は不明ですが、近代の記録では一時途絶えていた養蚕を復活
> させたのは明治4年、昭憲皇太后の時代でした。

> その後戦争が始まり中断、明治12年に再開。再び中断され、明治41年に再開。
> 大正4年に皇居内の紅葉山御養蚕所が新設されて現在に至ります。
> 小石丸以外の品種の蚕も育てられています。

皇室の御養蚕はなんどか中断・再開されてるので
今後何らかの理由で雅子様が中断されたとしてもそんなに心配しないで良いと思う




92不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:41:01.04 ID: BULve1nU0.net

コメントは考えたほうがいいよ
警察くるかもしれない




93不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:41:57.32 ID: yMOJaTMu0.net

陛下が元気ならそれが一番
皇后陛下も最近は元気そうで良かった




105不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:53:37.86 ID: GBZVNGYd0.net

ダッシュより早く東京で田んぼ




108不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:54:21.64 ID: 9FW3LVeg0.net

都会ど真ん中の米って不味そう




111不要不急の名無しさん2020/09/15(火)16:56:03.39 ID: 9JTaAP+G0.net

>>108
皇祖神への捧げもので食用ではない。




125不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:18:58.79 ID: SCkezWLJ0.net

知らんけど皇居ってそんなに広大な場所なのか




128不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:21:35.30 ID: ulppJ57j0.net

>>125
昭和の中ごろまでは皇居の中にゴルフ場もあった




133不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:23:32.15 ID: SCkezWLJ0.net

>>128
なにをバカなことをw
と思ってちょっとググったら本当だった




131不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:22:56.81 ID: 1cHJK1MD0.net

>>125
東京ドーム107個分




129不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:21:50.60 ID: MVOUFusX0.net

マスクしてないけどコロナ感染大丈夫なの?




130不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:22:29.58 ID: Lm/PYDn10.net

今日よりも明日なんじゃ




134不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:24:36.60 ID: nx0A4rib0.net

去年100株だったから、今年は意図的に減らしてるよ

天皇陛下が田植え、即位後初
https://www.asahi.com/articles/DA3S14022731.html

陛下は長袖のシャツに灰色のズボン姿。うるち米のニホンマサリと、もち米のマンゲツモチの苗計100株を植えた。




135不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:26:37.34 ID: h8XGK4vg0.net

アントワネットもベルサイユ宮殿ないで、農業の真似事やっていたよな。




137不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:28:26.54 ID: h8XGK4vg0.net

で、普段の農作業は宮内庁職員の誰がやってるの?




138不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:29:52.00 ID: p56ikx6i0.net

実は陛下も、なんでこんな事しなくちゃ・・・って思ってるのかな




144不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:37:23.70 ID: VzQjk+1l0.net

>>138
帝王教育受けてるからんな事ない。歴史をちゃんと学んでる




151不要不急の名無しさん2020/09/15(火)17:47:53.81 ID: N9gSD4Ne0.net

うちの近所の稲はまだ青いぞ @関東




160不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:04:05.53 ID: cezcTSeD0.net

皇居の生態系って凄いらしいね
狸とか鹿とか猪いるんでしょ
熊は流石にいないだろうが




162不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:07:13.61 ID: 9JTaAP+G0.net

>>160
お堀にはチュウゴクオオサンショウウオも居るで




168不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:11:38.42 ID: 2mlwudPy0.net

>>160
ホタルも生息してるんだわ




173不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:14:02.12 ID: 9JTaAP+G0.net

>>168
ヒカリゴケも




177不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:23:15.65 ID: VzQjk+1l0.net

>>160
狸は聞いたことあるけど鹿いるの?かなりかさばるし目立つけどなあw めっちゃ植物食われそう




161不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:07:11.83 ID: te1pCfXh0.net

朝鮮農民の子孫を神のように崇めてる倭奴婢達よ
そんなに我々の「文明」が羨ましいか?




164不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:08:24.11 ID: 9JTaAP+G0.net

>>161
韓半島の方には申し訳ないが、稲作は南伝やで




171不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:13:13.73 ID: 9JTaAP+G0.net

神皇正統記にも書かれてあるとおり、天皇家の故地は朝鮮南部の任那地方だが
もともとあの地域は倭族の居住地であって、今の韓国朝鮮人とは違う人々が住んでいたのだ。




174不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:17:12.25 ID: hVuijjcg0.net

自給自足生活

皇居米




176不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:23:02.95 ID: QUc4SLj+0.net

丸刈りにしたんですか、田んぼを




179不要不急の名無しさん2020/09/15(火)18:29:25.19 ID: b6iuxpRD0.net

コロナのせいで存在感ゼロ
このイメージが定着しちゃうだろうから運が悪いわ
雅子さまなんて願ったり叶ったりの環境
コロナが去った後に先代のように国民から尊敬される存在でいれるのだろうか?




引用元:【皇室】天皇陛下が皇居で稲刈り [記憶たどり。★]

スポンサードリンク