1 : 2020/10/22(木)16:57:34.41 ID: Nf7sxhnS0.net


北海道沿岸ではあまり見られなかった「カツオ」の群れが、ここ数年、北海道南部の沿岸で次々と定置網にかかっています。専門家は海水温が高くなっているためではないかと分析しています。 
北海道南部では、数年前から夏の時期を中心にカツオが定置網にかかるようになり、22日朝も鹿部町の港に戻った船が、ブリやサバに混じってカツオを水揚げしました。 
22日、この船で水揚げされたカツオはおよそ30キロでしたが、多いときでは150キロほどになったこともあるということです。 
一方、従来、この時期に多い秋サケやスルメイカは、ほとんど取れませんでした。 
魚の生態に詳しい北海道大学の桜井泰憲名誉教授によりますと、カツオは水温が比較的高い海域で活動していて、地球温暖化の影響などで、北海道沿岸の海水温が高くなっていることが要因ではないかと分析しています。 
この船を所有する水産会社の社長の坂本洋介さんは「カツオは、ことし急激に水揚げが増え、100キロから200キロほどが取れるようになってきた。海の環境の変化なのか、最近は魚の種類が変わってきていると感じている」と話しています。 

専門家「過去30年間で1度から3度上昇」 
魚の生態に詳しい北海道大学の桜井泰憲名誉教授は、北海道でカツオがとれるようになった背景として、沿岸の海水温の上昇があると指摘しています。 
桜井名誉教授によりますと、カツオは海水温が比較的高い18度程度の海域で活動するため、従来は宮城県の三陸沖までしか北上しなかったということです。 
ところが、北海道沿岸の海水温は地球温暖化などを背景に、過去30年間で1度から3度上昇していて、北海道にカツオが回遊するようになったことに加えて、特にことしは台風が北海道周辺を通過しなかったことも重なって、例年より海水温が高い状態が続き、今もカツオが水揚げされているのではないかと分析しています。 
桜井名誉教授は「今後、さらに海水温が高くなれば北海道で養殖が盛んなホタテが死んだり、昆布の成長が悪くなったりすることなどが懸念される」と話しています。 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201022/k10012675851000.html




32020/10/22(木)16:59:28.15 ID: +qUQTLWg0.net

ひどいやねいさん




42020/10/22(木)16:59:33.65 ID: 7BJ/EjwP0.net

温暖化の影響だな




52020/10/22(木)17:00:26.91 ID: DW2SmAh+0.net

バッカモーン!




352020/10/22(木)17:21:16.50 ID: b6uBlat00.net

>>5
そいつがカツオだ!




62020/10/22(木)17:00:29.06 ID: 4tNQG5Lw0.net

この昆布穴があいとるぞ!




72020/10/22(木)17:00:45.43 ID: OC0MvBHK0.net











ぶりしゃぶ、ぶり大根、ぶり照り焼き




142020/10/22(木)17:04:24.76 ID: fWIDicOz0.net

>>7
そういうのがわからないほど無知ではない
最近北海道で採れるブリはパサパサしてうまくないから、基本的な食べ方だとおいしくない




612020/10/22(木)17:52:23.43 ID: M9zuZcuH0.net

>>14
ブリ大根ならラードでドーピングすりやええねん




232020/10/22(木)17:08:08.72 ID: xkIJUNC70.net

>>7
病院食にもブリが出るけど
ペラペラの一切れ




742020/10/22(木)18:19:17.81 ID: vbLunTOf0.net

>>7
ぶり大根一択




832020/10/22(木)18:38:50.95 ID: DyCvTogV0.net

>>7
これだけ




82020/10/22(木)17:01:05.51 ID: aP2Jk4hO0.net

ブリはブリ大根、カツオは何しても美味いけどたたきかな




362020/10/22(木)17:21:48.90 ID: SF80o/IV0.net

>>8
いや…カツオはあんま美味しくないからタタキか鰹節くらいしか活用方がないんだが




92020/10/22(木)17:01:43.33 ID: twPIsOwK0.net

本州でも今までの魚が不漁で南国の魚が取れるようになったらしいな
資源減少というより海流の変化で移動してるんだな




182020/10/22(木)17:06:19.41 ID: 0Q6iFlOa0.net

>>9
サンマも元々回遊量が年500tあって、取ってるのが数十tらしいので
別に資源が減少してるわけでは無いらしい。

最も、中国の違法操業でどれぐらい計上されてない漁獲量があるかは分からんが。




112020/10/22(木)17:02:22.98 ID: Lp67+W+g0.net

塩焼きでいいよ




122020/10/22(木)17:02:28.16 ID: K3RK5yXM0.net

そのうちシイラばっかりになったりして




132020/10/22(木)17:03:14.39 ID: SF80o/IV0.net

100kgとか200kgとか取ってもなんの商売にもならんだろ…魚の餌にしかならんぞ




152020/10/22(木)17:04:36.21 ID: 5aMj794n0.net

ぶりの切り身なんて前は売ってなかったけど塩焼きうめえな




162020/10/22(木)17:05:24.71 ID: w0QNZ24J0.net

漁れるってなんて読むの?




172020/10/22(木)17:05:45.22 ID: xkIJUNC70.net

>>1
マンボウを忘れてるやろ




192020/10/22(木)17:06:23.86 ID: u0GHMJ4R0.net

カツオやヒラマサやクエが獲れたら、それでいいんじゃないの




202020/10/22(木)17:06:43.09 ID: jut2NbBo0.net

イカはエギパラッチョが美味い
イカ刺しに大根おろしとマヨネーズとポン酢とネギと一味で和えるエギパラ考案の料理




212020/10/22(木)17:06:53.24 ID: xc5VdcBo0.net

そりゃー普段道民が食べてる魚たちと比べたら雑魚なんだろうよ




222020/10/22(木)17:06:55.67 ID: YeJQ2VKG0.net

食ってみな、飛ぶぞ!?




242020/10/22(木)17:08:27.96 ID: pZ20qXdN0.net

|゚Д゚)ノ そんな事より中国の違法操業どうにかしろよ

|゚Д゚)ノ 何で日本のEEZから日本船が締め出されにゃならんのだ?




252020/10/22(木)17:08:34.62 ID: z41dYZq/0.net

鰹のたたきがスーパーでも並んでるな
ぶりの切り身も以前はなかったのに




292020/10/22(木)17:12:15.46 ID: 8ApWMRbg0.net

サンマよりブリやカツオの方がずっとええやろw




322020/10/22(木)17:17:15.73 ID: cO6/7Uuk0.net

>>29
カツオってご飯に合うかな?
ホッケが穫れれば問題ない気もするが




382020/10/22(木)17:23:03.97 ID: Ufr4gcBF0.net

>>32
1)カツオの刺し身を柵で買ってきて8mm角のサイコロ状に切り刻む
2)酒3+うすくち醤油2を煮立ててアルコール飛ばして粗熱とる
3)タッパーに1と2を入れて冷蔵庫で1時間ほど寝かす
4)炊きたてご飯に3をかけ、刻んだ大葉と白ごまを振る
無限に食える危険な食べ物の完成やで




652020/10/22(木)18:06:52.57 ID: cO6/7Uuk0.net

>>38
すげぇー、たたきしか食べたことないから
知らなかったわwありがとう、近いうちにやってみる




492020/10/22(木)17:39:30.22 ID: hFB6kcnp0.net

>>32
ホッケは資源が減少して全道の漁師が資源保護の為自主漁獲規制してるよ
それなのにその成果も見ずに北海道の役所が全面禁漁云々言い出してる
補償もなしに全面禁漁になったら北海道の漁業は終わる
逆に補償をしたら財政が持たない
どの道地域経済は終了
学者と公務員は中国に忠誠誓ってるのかと思うわ




692020/10/22(木)18:13:19.39 ID: cO6/7Uuk0.net

>>49
なるほど、何か申し訳無い
無邪気にフライとかで食べたいと思ってね
漁獲規制の成果はあるのかな?
どうして全面禁漁で中国を利することになるの?
増えてきてるなら高くても食べたいわ、ホッケ美味しいもんな




302020/10/22(木)17:14:45.20 ID: 8Z/4rthf0.net

サバが一番汎用性が高いよな(´・ω・`)




312020/10/22(木)17:15:52.72 ID: ACPxydTo0.net

北海道産の天然ぶりが地元では、タダ同然なんだって?
実に羨ましい




442020/10/22(木)17:31:12.40 ID: hFB6kcnp0.net

>>31
獲れ始めた頃は浜値でキロ単価10円台だった
今は100円から300円とか
なお道民はやっぱり食わないので北陸に鮮魚のまま出荷されてる模様
後は言わなくてもわかりますね?




332020/10/22(木)17:17:43.14 ID: q5kIBGBD0.net

カツオ安く売ってくれよ




342020/10/22(木)17:17:57.55 ID: xV22GlMd0.net

モジャコ→ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
モジャコ(ワカナゴ)→(ツバス)→ハマチ→メジロ(オオイオ)→ブリ
環八とは?




882020/10/22(木)18:43:17.29 ID: 2MC9rr3M0.net

>>34
勘八
魚が違うよ




372020/10/22(木)17:22:02.73 ID: ZtmqEKHR0.net

ブリ好きだけど道産ブリまずいしカツオなんて猫の餌だよな




452020/10/22(木)17:34:39.61 ID: hFB6kcnp0.net

>>37
いや北海道産が不味いんじゃなく大量に獲れる北海道産夏ブリが不味いんだよ
夏ブリ虫も多いし
寒ブリなら北海道産も美味しいよ
ただし美味しくても道民の口に合わない

尚北海道民も大好きな本マグロは一部サイズを除いて北海道では禁漁中




402020/10/22(木)17:28:09.12 ID: uWp8F4ba0.net

北海道は前にも鯖が大量に獲れたが当時本土への販売ルートがなくてロシアに売るというウルトラCをやってたからな




412020/10/22(木)17:29:11.95 ID: xBdYOnPJ0.net

ぶり大好き




422020/10/22(木)17:29:34.88 ID: Xr2ZCWl/0.net

網の場所変えるとか考えないといけないのかな
大変だな




432020/10/22(木)17:30:40.90 ID: 5Yi3FIrQ0.net

イカソーメン食べたい
採れたてをトントントンと切ってわさび醤油でいただきたい




462020/10/22(木)17:35:13.84 ID: H8YypzBt0.net

四国や北陸の魚が温暖化で北海道にいっちまったんだわな




472020/10/22(木)17:37:04.75 ID: r/ljy3SI0.net

ぶり大根がいいけけ、ただ焼くだけでも美味いだろ




502020/10/22(木)17:40:56.03 ID: wOax0us10.net

鯖ブーム早く終わってほしい




512020/10/22(木)17:40:59.85 ID: 7k4wU4630.net

ブリ(゚∀゚)ハマチ
ブリ(゚∀゚)ハマチ




522020/10/22(木)17:41:57.88 ID: mtDE/nXU0.net

もうこういう温暖化の影響は素直に受け入れて順応して行くしかないよ




542020/10/22(木)17:44:12.58 ID: 6fEi/q5D0.net

カツオは枕崎まで運んで鰹節業者に売れ




552020/10/22(木)17:44:57.38 ID: WbeZWSqg0.net

カツオはたたきをマヨネーズだろ




562020/10/22(木)17:46:23.97 ID: M9zuZcuH0.net

たたきに飽きたらセビーチェもいいぞ
ライムなかったらレモンでもええねん




572020/10/22(木)17:48:20.46 ID: M9zuZcuH0.net

こっちも来月いっぱい釣れるからな4週目くらいから飽きて近所にお裾分けしてもまたか?って顔されるから




582020/10/22(木)17:48:31.23 ID: 4uaX1cmo0.net

北海道の魚は樺太に行かないと食べられなくなるのか
ロシアさん、樺太の返還はよ




592020/10/22(木)17:49:55.53 ID: M9zuZcuH0.net

>>58
国後島が最優先やなあ




622020/10/22(木)17:58:46.81 ID: 2I0fzZW50.net

天然ブリ若干安く売られてるけどたぶんほぼ道外に流れてると思われる
鮭並みに道内に回せばもっと安く手に入るのになー




642020/10/22(木)18:04:09.79 ID: H8YypzBt0.net

沖縄の市場いくと青い魚が並んでるけど食欲わかんわw




662020/10/22(木)18:07:48.29 ID: imiPXoym0.net

ブリは塩焼きでも普通に美味い




682020/10/22(木)18:08:45.45 ID: H4Pn/7DG0.net

山わさびで食す道民




712020/10/22(木)18:15:09.44 ID: RMii9Zbr0.net

アブラのってないから不味くて興味なし




722020/10/22(木)18:15:16.07 ID: TtXNEccU0.net

今年はこの時期になってもカツオのタタキが出回ってるからな
異常だわ




732020/10/22(木)18:15:48.72 ID: H8YypzBt0.net

ブリは船上での締め方とか温度管理で味が変わってくるからノウハウの伝承がないと値段が付かないわな




762020/10/22(木)18:26:54.48 ID: ACPxydTo0.net

>>73
一番、美味しいのはミカンとか良い餌を食べさせてる、養殖モノじゃない?w




772020/10/22(木)18:28:27.26 ID: H8YypzBt0.net

>>76
養殖物のブリは焼き物には向くが刺身は脂臭くて美味しくない




902020/10/22(木)18:44:27.46 ID: DyCvTogV0.net

>>73
野締めだろどうせ
誰がやっても変わらへん




752020/10/22(木)18:25:08.10 ID: 5dpwZLGE0.net

戻りブリの季節か




782020/10/22(木)18:30:17.99 ID: TtXNEccU0.net

日本人の養殖サゲ天然信仰ってなんなんやろな




792020/10/22(木)18:35:54.88 ID: Vf8rOGMp0.net

今まさに塩焼き食ってる
うめえ




802020/10/22(木)18:37:27.74 ID: H8YypzBt0.net

養殖は文字通り品質が平均的だが天然物は当たり外れが大きいわな




822020/10/22(木)18:38:13.34 ID: DCLN/oON0.net

痛風になります




842020/10/22(木)18:40:05.42 ID: N3E3wM5v0.net

今まで採れたことが無いからな
そんだけ温暖化 ってことなんだよね




852020/10/22(木)18:42:31.00 ID: FD2c9RFW0.net

釣り行ってもアオリイカとかブリとかシイラとか、南の魚が釣れるようになったもんな。サビキもチカがてんで釣れなくなって、イワシや鯖ばっかりになった。幸い鮭はまだ釣れてるけど、これも今のうちなんだろうな。温暖化をひしひしと感じるよ。




862020/10/22(木)18:42:36.77 ID: YFqC9QgE0.net

ggればご当地食材のレシピが出て来るんだから良い時代になったよな
海外の代替魚を日本の作法で料理して不味い呼ばわりみたいな徒労も減った




872020/10/22(木)18:42:52.93 ID: gfBgu6H60.net

高知で食べたカツオはむちゃくちゃおいしかった。
富山で食べたブリも本当においしかった。




892020/10/22(木)18:43:20.32 ID: JR0kfr5X0.net

元の北国の魚獲るには、やっぱり北方領土が必要だな……




912020/10/22(木)18:48:16.93 ID: /8aFVmjX0.net

鰹は節にするしか使い道ないな




922020/10/22(木)18:49:40.90 ID: YFqC9QgE0.net

大阪湾辺りのタイはもう普通に熱帯種由来のシガテラ菌を持ってて喰えないからなあ




952020/10/22(木)18:52:50.01 ID: mTLyMvU20.net

>>92
貝も危ないらしいな
広島の牡蠣とかそのうち毒になる




932020/10/22(木)18:51:17.44 ID: ETGMzw5B0.net

北海道産のぶりは富山県人が美味しくいただきました




942020/10/22(木)18:52:27.90 ID: N3E3wM5v0.net

ぶり丸々一匹680円だと
サンマは38円
北海道ってやっぱ魚安いんだな




982020/10/22(木)18:55:04.54 ID: Py/gqAYn0.net

>>94
けど、普通のスーパーで生筋子が一本3000円とか今年は異常やわ




962020/10/22(木)18:54:43.63 ID: r0zRTtmm0.net

マジでスーパーであふれてるw




972020/10/22(木)18:54:51.26 ID: /5luDiLS0.net

そういえば今年はブリの刺し身がやたらに安いもんな




992020/10/22(木)18:55:52.17 ID: gpH5F7pg0.net

転勤で高知にいるけど休みの日は釣り三昧できて最高や!w




1002020/10/22(木)18:56:05.56 ID: sexBKEvs0.net

今年はツバス(ブリ幼魚)がよく鮮魚コーナーに並ぶ




1012020/10/22(木)18:56:33.19 ID: H8YypzBt0.net

このまえ函館で丼たべたらイクラ高騰で量を減らしてますって書いてたわ




1022020/10/22(木)18:57:25.84 ID: w+QC5jXT0.net

ブリはちゃんちゃん焼きで良いと思う




1032020/10/22(木)18:58:04.88 ID: vIcBhUAs0.net

道民はアジフライの旨さも知らないザコ




1042020/10/22(木)18:58:18.86 ID: irQDXErm0.net

いや、これでもいくらは去年より安いだろ




1052020/10/22(木)18:59:14.35 ID: cjfpV4lR0.net

どっちも刺身で食えるだろ




1062020/10/22(木)18:59:42.75 ID: Py/gqAYn0.net

安い鮭やマグロあって産地みたら中国産っての増えた




引用元:北海道はイカ・秋刀魚・鮭・昆布が不漁の代わりにブリやカツオが漁れるけど食い方がわからんらしいw

スポンサードリンク