1:ひかり ★ : 2021/01/18(月)16:31:58.59 ID: CAP_USER9.net
同作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、17日間で157億円、24日間で204億円、1ヶ月で233億円、59日間で興収300億円、公開16日間で動員数1000万人、45日間で2000万人を突破した大ヒット映画。公開73日間で、それまで実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位だった『千と千尋の神隠し』の316.8億円(興行通信社調べ)を突破。これは、『千と千尋の神隠し』が『タイタニック』の記録を抜いた2001年11月以来、19年ぶりに歴代興収1位の作品タイトルが入れ替わる快挙となっている。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億2000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。
2019年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる今回の劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開されている。
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a260e5ed9194c1797506817dcafe8bc38a5a66
2:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:32:47.69 ID: 1B4aoBH40.net
3:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:32:54.88 ID: tpouy7740.net
42:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:51:03.63 ID: rMzHv0xD0.net
緊急事態宣言で半減したから、
宣言の影響がある限り400億円は不可能
各週4億円から減少していくペースでは、残り38億円の上積みは全然届かない
https://m.imgur.com/08D3sKQ
48:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:53:02.28 ID: rMzHv0xD0.net
78:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:03:40.95 ID: rMzHv0xD0.net
緊急事態宣言が解除されてコロナの影響が無くなれば400億円もあり得る
今のペースが続く限りは、漸減して最終は380億円台
56:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:55:56.62 ID: yY9kIlXA0.net
他にかける映画もないし最短春休みまでの公開としたってあと二月半もあるんだから余裕
春休みどころかGW、夏休みまでやるだろ
4:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:32:57.11 ID: Q/E04QeO0.net
5:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:33:06.76 ID: zchDmuXf0.net
6:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:33:46.92 ID: k3kmPYVj0.net
釣られたかな?w
8:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:35:15.45 ID: Iz9U/DAa0.net
新作実写邦画見るくらいなら鬼滅を何回も観た方がいいわな
145:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:40:05.06 ID: Av6WTd230.net
なにも見ないで帰る
その選択肢はないのか?
248:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:13:09.23 ID: AN4TJbSC0.net
それはお前が実写邦画見てないだけ
見てないのに勝手な先入観だけで全否定するなよ
はっきり言って、アメリカ映画よりも邦画実写のほうが面白い作品が多い
11:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:36:35.11 ID: YGOUV9lo0.net
12:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:37:27.39 ID: IXow9chL0.net
13:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:38:10.11 ID: jzeuRHz20.net
80:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:03:45.06 ID: FKxhhDV80.net
今は映画館はガラガラ
88:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:06:00.07 ID: 6DsclH9h0.net
それなら見易いかもね
最近の人ポップコーンよく食べるから気になってしまう
14:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:38:23.89 ID: l5TMD8J50.net
今は呪術だぞ
27:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:43:18.78 ID: aXo+Zc840.net
小学生が見向きもしてない呪術が鬼滅超えることはない
16:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:39:11.51 ID: mhE4D9HE0.net
受験終わるまでは絶対行かないだろうし
21:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:40:25.83 ID: nlECFK0x0.net
25:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:42:36.02 ID: VXuJtF0V0.net
109:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:19:54.54 ID: 1tIUzIXC0.net
そこまでいったならどうにかこうにか400までいく作戦練りそう
また新たに特典付けたり
159:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:51:11.81 ID: BcnrW4td0.net
それ以上は尾田くんが許さないのかw
26:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:42:58.63 ID: xAB4qxBx0.net
29:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:43:24.60 ID: hdPCIKSN0.net
子供は初めてだろうに強烈に記憶に残るな
まぁストーリーは歴代ジャンプよりたいした訳ではないが
30:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:43:37.98 ID: wbQf63L20.net
32:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:45:41.55 ID: lT8C3z3H0.net
400億はギリギリかね
34:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:46:16.91 ID: l5TMD8J50.net
そして若い女子供に鬼滅の話をして「え?今頃見てるの?ダサ」と思われるまでがセット
35:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:46:28.73 ID: XyF5qTFF0.net
36:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:47:11.81 ID: I45fb2D20.net
でも何年かかけて千と千尋に抜かれるんだろうな
ジブリ美術館で流してる千と千尋上映分の興行収入なんてもう今後足さなくていいと思うんやが
37:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)16:47:16.69 ID: 3KcmcNZv0.net
一日平日1億だから 余裕で400億超えする
ライバル 洋画が大作がいねーし
118:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:24:08.59 ID: /f67RqzM0.net
洋画も5年ほど前からテレビドラマシリーズが下火になり
人材がゲーム業界行って洋ゲーのが感動できるし売れたしな
120:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:26:01.71 ID: n/HUXahj0.net
124:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:27:27.85 ID: 8nNuFQSM0.net
秋位からずっと
126:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:28:30.01 ID: q9QHrn4E0.net
400億は厳しいか
129:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:30:32.44 ID: EW16wibk0.net
131:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:31:06.10 ID: uIynOohE0.net
138:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:35:21.38 ID: R9D132tN0.net
まあタピオカブームもこんなに日本中で広まるのを予測できたやつなんていないだろ
144:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:39:25.43 ID: uIynOohE0.net
あの類は広告代理店次第だから予想もクソもない
133:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:31:32.34 ID: bmR8Tdt20.net
134:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:32:13.84 ID: PTYwA1mQ0.net
143:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:38:48.95 ID: GOr+MPw30.net
述べ人数ではなく
実質何人か知りたいもんだ
146:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:40:40.12 ID: H6wGXXI20.net
千と千尋と鬼滅だけだからな
しかも千と千尋は夏休みあったり300日以上公開してたりリバイバルで8億上乗せしてる
当たり前の様に400億届かねぇとか言ってんの、それ完全にマヒしてる
まあでも、たった三か月で361億突破とかチートだけど
147:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:40:47.38 ID: GIaUEzjw0.net
アニメ版も見たほうがいいのか
149:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:45:41.70 ID: H6wGXXI20.net
寧ろ漫画よりアニメの出来が凄すぎる
無限列車編とか漫画だと全く感動しないけど、映画だと
音響とか戦いのシーンとか、とにかく迫力と感動が段違いだよ
映画のPVをYouTubeで観てみるだけでもその片鱗は分かるかも
157:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:50:32.70 ID: veQuSe0a0.net
動員すごい割には映画館の入り口の映像とかテレビで見ないね
161:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:52:15.40 ID: uIynOohE0.net
最初の週末とか超満員ですごいことになってたけどマスコミは総スルーだったんだぜ
211:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:02:55.54 ID: /d0Iw4nR0.net
先輩が初週に家族で見に行ったんだけどエグい混み方だったって言ってたわ
214:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:03:30.93 ID: daVFdTdH0.net
鬼滅クラスターやな
166:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:53:18.75 ID: sa/zyZ0U0.net
とうとう失速してきたな
来年はタピオカ並に消えてるよ
174:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:54:32.77 ID: z1c74sGw0.net
もういいや
178:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:55:41.39 ID: PkYKHba50.net
213:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:03:09.06 ID: pZnRzcUu0.net
節分の後の週にちょっと上がって、ひな祭りでちょっと上がって終わりかな。こどもの日までには子供は飽きてそう。
180:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:56:00.05 ID: IcsTQi1k0.net
183:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:56:36.39 ID: wuHN0H8u0.net
187:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:57:55.76 ID: Q/E04QeO0.net
190:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:58:34.91 ID: DjI3tNmP0.net
193:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)17:59:30.21 ID: yoZ26dZH0.net
実写邦画がそれだけろくでもないからな
アニメがメインカルチャーになるのも仕方ないわ
196:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:00:13.19 ID: OnAsXJ1D0.net
198:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:00:24.58 ID: uIynOohE0.net
227:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:07:05.31 ID: 7kb66YLL0.net
それは無理だろ
大衆に大ヒットするのは馬鹿でもわかるものだから
難しい話は難しい内容を理解できて楽しめる少数の人にしか受けない
人間社会は2割の頭良い人と8割の馬鹿で成り立ってる
235:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:09:08.63 ID: RxJWeGUM0.net
いや、それ言うとジブリやエヴァが
馬鹿向け作品てことになっちゃうから。
236:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:09:14.53 ID: uIynOohE0.net
その馬鹿でもわかる作品量産すれば400億も目じゃないな
お前マジで天才だろ
206:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:01:56.56 ID: Z/dh+K+g0.net
まあでもわりと話が道徳的で子供とも見れるしのが強みかもな
家族連れが本当に多かった
207:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:02:00.22 ID: vZz8c55m0.net
210:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:02:54.94 ID: ss0kFKjG0.net
212:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:03:07.51 ID: LVhL8QlL0.net
エヴァは夏に公開しろw
225:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:06:53.94 ID: Z/dh+K+g0.net
エヴァは鬼滅抜きにしてもコロナ禍で今やっても厳しいだろうし仕方ない…
春には見たいけどなぁ…
242:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:10:49.44 ID: TS9lIXPq0.net
エヴァはコナンには勝てないからやるなら3月かな
夏以降は洋画も動き始めるかもしれないし難しいね
223:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:06:27.03 ID: yVrNXYAA0.net
234:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:08:59.25 ID: TLHyAkAE0.net
GWまでやってるよな?
239:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:10:06.36 ID: vzlA8BOF0.net
240:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:10:40.64 ID: N/OptzKe0.net
249:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:13:09.83 ID: 2azjxjUE0.net
こんなに儲かるってわかってるのに、テレビでやるわけないだろ
252:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:13:59.65 ID: 2PbiQnHt0.net
企画は何年も前に決まるからその時点でのヒットなど予想できない
布石もちらほら出てたからアニメだよ
256:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:15:08.94 ID: j770U/JH0.net
壬生義士伝…
面白かったよ
257:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:16:08.59 ID: F5rbJlMs0.net
鬼滅はオワコンで古臭いってさ
261:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:17:08.76 ID: jSpIgJDM0.net
結果が全ての世界
鬼滅の刃以上に結果が出せる漫画なんてない
262:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:18:22.96 ID: F5rbJlMs0.net
その理屈だとマックがこの世で1番の食べ物になる
266:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:19:09.31 ID: jSpIgJDM0.net
マックも好きじゃないが結果出してる以上否定はしようがないよ
265:名無しさん@恐縮です : 2021/01/18(月)18:19:06.25 ID: R9D132tN0.net
踊る大捜査線もブームが生んだ一位だから数年経ったら語られることもなく無なったね
引用元:【映画】『鬼滅の刃』興収361億円&動員2644万人突破 [ひかり★]