1: : 2021/01/20(水)12:49:56.73 ID: NubilbSc0.net
イスラエルのテレビi24Newsは、4500人がワクチンを受けた後に新型コロナウイルスに感染したと報道した。
そのうち375人が入院している。
ワクチン接種後、1週間以内に244人、2週間以内に124人、2週間以上経過した7人が入院した。
イスラエル保健省の公衆衛生サービスの責任者シャロン・エルライ=プライス博士によると、現在イスラエルで入院している患者の17%が、病気になる前に新型コロナワクチンの初回接種を受けていたという。
イスラエルは今までで一番多くの人にワクチンを接種している国で、900万人のうち200万人がすでにファイザー社のワクチンの初回接種を受けている。
https://www.medias-presse.info/israel-4-500-personnes-infectees-par-le-covid-apres-avoir-ete-vaccinees-17-des-hospitalises-israeliens-sont-des-vaccines-contre-le-covid/138735/
2: : 2021/01/20(水)12:50:17.73 ID: snJ5glKy0.net
36: : 2021/01/20(水)12:54:13.72 ID: TxJOF9tZ0.net
大阪で投票後に激増したの同じだろw
246: : 2021/01/20(水)15:16:30.51 ID: OGhl8tRa0.net
投票所は密にならんでしょ
狭い会場もあるのかな?
162: : 2021/01/20(水)13:29:16.27 ID: qDBlL/YK0.net
今は、というよりイスラエルはだいぶん前から医療先進国だよ。
123: : 2021/01/20(水)13:16:04.40 ID: 2qtw26gm0.net
筋肉注射だからそれはないと思う。
267: : 2021/01/20(水)16:01:58.29 ID: V1b2nZYG0.net
いったい何の関係が?筋肉が外付けで取り外したみたいな話にみえる
203: : 2021/01/20(水)13:55:16.15 ID: FJmVpn4M0.net
病院の便所のドアノブで伝染るンだよ
3: : 2021/01/20(水)12:50:24.99 ID: 59FU1T6m0.net
84: : 2021/01/20(水)13:03:52.69 ID: p4PMeRqo0.net
コロナワクチンは感染しなくなるんじゃなくて重症化しにくくなるだけだから意味はわかる
103: : 2021/01/20(水)13:10:17.41 ID: Rw93RcUc0.net
あぁインフルエンザのワクチン的な感じか(´・ω・`)
113: : 2021/01/20(水)13:13:22.07 ID: uTPsJN5Y0.net
ワクチンってのはそういうもん
全体での重症化の割合を下げて医療機関に余裕を持たせるためのもの
副作用が出ても医療機関で対処できればokという考え方
131: : 2021/01/20(水)13:17:59.88 ID: 2qtw26gm0.net
つまりそれを勘違いして、しかも1回目でこれでコロナに罹らない!ウェーイって遊びに出まくった可能性大ってことかな。
4: : 2021/01/20(水)12:50:40.29 ID: gFqXg52T0.net
16: : 2021/01/20(水)12:52:08.18 ID: PF2fAGTj0.net
小林製薬がいい。
5: : 2021/01/20(水)12:50:47.15 ID: +fQtV+gT0.net
37: : 2021/01/20(水)12:54:22.59 ID: hJ+ulkl70.net
2〜3週間空けて2回接種やで
248: : 2021/01/20(水)15:18:52.84 ID: 35dmb+5F0.net
マジ?
6: : 2021/01/20(水)12:50:48.45 ID: wCabQ/km0.net
7: : 2021/01/20(水)12:51:11.01 ID: 8Pl6Xf4x0.net
230: : 2021/01/20(水)14:36:37.40 ID: y6LDOTOv0.net
これだろ。
8: : 2021/01/20(水)12:51:11.66 ID: 7o+rmbbe0.net
9: : 2021/01/20(水)12:51:23.98 ID: 4pB0pbp40.net
231: : 2021/01/20(水)14:36:50.45 ID: y6LDOTOv0.net
おまいあほだろ
10: : 2021/01/20(水)12:51:30.28 ID: D9P8/7i50.net
11: : 2021/01/20(水)12:51:39.87 ID: T7azmDi30.net
196: : 2021/01/20(水)13:50:20.34 ID: RnOlTBPs0.net
これだね。
1本打ったから大丈夫だろぅ〜〜!!
ってやつだ。
202: : 2021/01/20(水)13:54:03.21 ID: uWm31fCo0.net
マスクをつけたから大丈夫だと思っているバカと同じw
223: : 2021/01/20(水)14:13:39.54 ID: nYZlJrnZ0.net
これやな
本当アホだな
12: : 2021/01/20(水)12:51:43.68 ID: B6+ZCMyK0.net
14: : 2021/01/20(水)12:52:00.70 ID: CbmrLfYv0.net
28: : 2021/01/20(水)12:53:33.95 ID: 0p1Vc8iD0.net
ほとんど1週間以内だからワクチン接種会場で感染でしょ
15: : 2021/01/20(水)12:52:08.14 ID: fC0ss6uV0.net
122: : 2021/01/20(水)13:15:30.15 ID: BtuAGTxe0.net
ワクチン接種して1週間目の人
ワクチン接種して2週間目の人
ワクチン接種して2週間以上の人
この3つを比較すると、「ワクチン接種して2週間以上の人」が一番人数が多い
にもかかわらず、
1週目の感染者は244人
2週目の感染者は124人
2週以上経った感染者は7人
という話だよ、これ
125: : 2021/01/20(水)13:16:39.17 ID: kp+yxdFj0.net
どう判断していいのかわからん
126: : 2021/01/20(水)13:17:12.67 ID: rcy6jQ080.net
余計拡散させてるやん
127: : 2021/01/20(水)13:17:14.21 ID: crfmtR+x0.net
128: : 2021/01/20(水)13:17:24.02 ID: LvWLs4gY0.net
重症化を防ぐ効果はあると報道されてるが......未知
135: : 2021/01/20(水)13:18:53.81 ID: YQ62U/PH0.net
136: : 2021/01/20(水)13:19:13.06 ID: dwkwZpOM0.net
137: : 2021/01/20(水)13:19:56.11 ID: BtuAGTxe0.net
143: : 2021/01/20(水)13:22:02.01 ID: uTPsJN5Y0.net
ニュースちゃんと読める人は少ないんだよ
自分が思いたいように切り取るだけ
138: : 2021/01/20(水)13:20:06.26 ID: 21frri2f0.net
こういう失敗なんかを見て整備してから接種でいいと思うの
144: : 2021/01/20(水)13:22:21.33 ID: b0GaB+ak0.net
別に失敗はしてないよ。
139: : 2021/01/20(水)13:20:15.08 ID: PUOH//2t0.net
141: : 2021/01/20(水)13:20:52.39 ID: BtuAGTxe0.net
そうやな
2週間くらいで効果出てきてますよというニュースなのにな
150: : 2021/01/20(水)13:24:32.55 ID: f5cYe3Mc0.net
アレルギーとか出て人柱になるのは勘弁してほしいわ
156: : 2021/01/20(水)13:26:06.49 ID: uTPsJN5Y0.net
インフルエンザワクチンでもアレルギー出る人は一定数いる
こればかりはしゃーない
157: : 2021/01/20(水)13:26:42.30 ID: 0m2I54aT0.net
159: : 2021/01/20(水)13:28:11.55 ID: OlD0Ec350.net
160: : 2021/01/20(水)13:28:53.49 ID: 1N0FXe820.net
2回打ってそれでも感染したのはどれくらいいるの?
163: : 2021/01/20(水)13:29:41.38 ID: D76u/vDV0.net
2回め打つのはまだ先だからデータが有るわけない
161: : 2021/01/20(水)13:29:00.57 ID: D76u/vDV0.net
ニューヨークの杜撰なPCR検査と同じ
164: : 2021/01/20(水)13:30:02.56 ID: ENxClOKq0.net
重症化は防げてるの?でなきゃ打って痛いだけだしw
166: : 2021/01/20(水)13:30:27.91 ID: oyHONntf0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/652c2a0d319f2947d9d2b29ca577711a5bda7089
減ってるよ
221: : 2021/01/20(水)14:11:40.45 ID: BT9W0EK20.net
これが事実なのに>>1の妄想ソースで釣られるアホがいっぱい
168: : 2021/01/20(水)13:32:11.08 ID: MX1yZiRD0.net
169: : 2021/01/20(水)13:32:41.64 ID: G5j/wo770.net
ワクチン接種後に感染した人の割合
1月12日発表で188万人に第一回目摂取済み
そのうち
接種後1週間以内で4484人感染
接種後1週間〜2週間で3184人感染
接種後2週間以上経過した人で335人感染
接種後2週間たつと、明らかに罹りにくくなっている
173: : 2021/01/20(水)13:35:20.73 ID: MX1yZiRD0.net
抗体できるまで待っとかないといけないんだな
210: : 2021/01/20(水)14:01:20.10 ID: MK6pf74T0.net
ワクチン接種後、二週間の自粛?
175: : 2021/01/20(水)13:37:23.76 ID: mJQsx8e20.net
そりゃ順々に該当人数も少なくなってんじゃね
178: : 2021/01/20(水)13:40:46.28 ID: Jk3jC/9l0.net
1ヶ月同じペースで接種しているのなら2週間以上が最大になるはず
186: : 2021/01/20(水)13:43:56.56 ID: mJQsx8e20.net
納得です
176: : 2021/01/20(水)13:37:45.61 ID: bcGTq9tM0.net
おお、希望のある結果?
母集団は同じか知らないけど
258: : 2021/01/20(水)15:28:34.40 ID: dFde7SYD0.net
アラブ連合エミール国って何だ?
と思ったら日本語だとアラブ首長国連邦かな。そんなに流行ってるのか。
暑いのに。乾燥がいけないのか?
265: : 2021/01/20(水)15:56:36.21 ID: YL1MBeXy0.net
わかってるならすまん
このグラフはワクチンを接種した人数
流行ってるかは関係ないんじゃね
170: : 2021/01/20(水)13:32:59.21 ID: mJQsx8e20.net
171: : 2021/01/20(水)13:34:07.97 ID: YhVHFC7o0.net
免疫を獲得するというものだから
発症前で感染力がある本物のコロナウイルスが体内に入ったら
感染もさせるしPCR検査にも引っかかるだろうよ
あくまで獲得免疫を得ているから早く治るだけ
172: : 2021/01/20(水)13:35:07.34 ID: JEp8PAI20.net
177: : 2021/01/20(水)13:39:04.09 ID: /+7NRdZW0.net
179: : 2021/01/20(水)13:40:56.15 ID: GzQsFoDF0.net
感染数は変わらないだろ
アホか
180: : 2021/01/20(水)13:41:01.46 ID: Svxwkfhk0.net
187: : 2021/01/20(水)13:44:00.19 ID: Jk3jC/9l0.net
蜂の場合は免疫がついて次の毒に反応しすぎるからアナフィラキシーショックが起こる
弱くなるわけではなく過敏になるといったほうが近い
213: : 2021/01/20(水)14:04:08.37 ID: naOg87q/0.net
症状軽く済ませるためのもんなんだから
214: : 2021/01/20(水)14:04:53.15 ID: 1vlLuBkD0.net
215: : 2021/01/20(水)14:05:04.35 ID: zKOjKhY70.net
217: : 2021/01/20(水)14:06:26.59 ID: L1toMbY50.net
218: : 2021/01/20(水)14:08:20.43 ID: 5HdaLs930.net
225: : 2021/01/20(水)14:21:14.42 ID: 00dj8ypM0.net
ワクチン逆効果という意味?
229: : 2021/01/20(水)14:31:32.24 ID: GkZM6DJa0.net
233: : 2021/01/20(水)14:39:56.59 ID: yLBIycGA0.net
234: : 2021/01/20(水)14:48:32.11 ID: grtkbT+a0.net
235: : 2021/01/20(水)14:49:03.58 ID: JK/3aXWn0.net
237: : 2021/01/20(水)14:51:33.36 ID: g87pjjce0.net
238: : 2021/01/20(水)14:51:52.40 ID: 5Wjqv+C30.net
人の手でコロナ広げてるようなもの、花と昆虫で例えると、人間が昆虫の役割
何年もたつをワクチンがとても気持ちいいものになるともう
239: : 2021/01/20(水)14:53:42.48 ID: yA1wiTsb0.net
このワクチンが出すスパイクたんぱくは
免疫を下げるような感じだな
血栓症もあるみたいだし
抗原抗体反応が起きて
そこで免疫細胞なり液性免疫なりが消費されて
免疫力の低下につながる
炎症性反応で血栓症・血管障害、多臓器血流不全
その後DIC
247: : 2021/01/20(水)15:18:35.53 ID: 1h9ooeqf0.net
264: : 2021/01/20(水)15:52:20.98 ID: D76u/vDV0.net
このワクチンはそういう種類じゃない
250: : 2021/01/20(水)15:21:54.09 ID: ik1LscT30.net
254: : 2021/01/20(水)15:25:09.93 ID: dFde7SYD0.net
横ばい
255::2021/01/20(水) : 2021/01/20(水)15:31:15.28 ID: CrWVLziON
データ確認位しろよ・!
Googleでnew cases of coronavirus in Israel で検索してください、
256:名無しさんがお送りします : 2021/01/20(水)15:35:45.71 ID: 4TNy0MGDj
257: : 2021/01/20(水)15:27:17.53 ID: jqm9zdrB0.net
262: : 2021/01/20(水)15:35:20.77 ID: s4n2m8yW0.net
ちゃんと効いてるじゃねえかアホか>>1は
263: : 2021/01/20(水)15:51:17.91 ID: JXzrMw000.net
272: : 2021/01/20(水)16:27:22.73 ID: fG4TBYuA0.net
ワクチン情報出てきてから論文出せなくなったらしいけどいったいどこからの圧力かなぁ?
273: : 2021/01/20(水)16:30:06.28 ID: h+BZVhAA0.net
279: : 2021/01/20(水)17:19:43.07 ID: WnrRZ6xt0.net
しかも規定通り打たずにもう大丈夫と大騒ぎ
からのパンデミックと副作用の嵐
こんなん最初からわかっとる事やん
280: : 2021/01/20(水)17:30:26.53 ID: OWuTpUmX0.net
引用元:ワクチン接種が進むイスラエル、新型コロナ感染者が激増