1どどん ★2020/06/14(日)16:41:33 ID: SrwE10pn9.net

 大阪府は14日、新型コロナウイルスの新たな感染者が1人と発表した。13日午後4時から14日午後4時までの数字。ほかに再度、陽性が確認されたのは1人だった。

 新たな陽性確認のためのPCR検査数は157人。陽性率は0・6%。

デイリースポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac239ab0afd6de0e8ca81b99e0a9145cb669d594




 

2不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:42:44 ID: 4WshQwkv0.net

一日で47人の感染が出た民度の低い都道府県があったんですよ




45不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:51:04 ID: DtmJgBPL0.net

>>2
なーにーやっちまったな




93不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:07:07 ID: eW5x4jHU0.net

>>2
>>45
わろた




3不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:42:47 ID: 0WtSUjLH0.net

トンキン「大阪もでてる!大阪も出てる!(発狂)」




79不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:02:19 ID: KLs0S9i20.net

>>3
海外から在韓人が帰国だろ




4不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:43:50 ID: jrOGhDyR0.net

大阪の人は夜の街で遊ぶのを控えてるの?




70不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:56:48 ID: 5j/sfdvS0.net

>>4
まだ自主休業している店が多い。
高級店が多い北新地は19日まで休業中。
他の地域はあけてても短縮営業だったりする。




121不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:17:00 ID: I2IzdCIN0.net

>>4
平日の梅田でもけっこう人少ないから控えめ中なのかも




166不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:30:12 ID: H66QlXjn0.net

>>4
大阪は統制がとれてる




205不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:41:16.64 ID: HYYFLWoJ0.net

>>4
夜の街で遊ぶ金がない




5不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:44:06 ID: pc9CLQqU0.net

大阪も水商売関係の集団検査やったら、けっこう出そうだけど




6不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:44:09 ID: F9KODWZl0.net

維新推薦の熊本県副知事が当て馬だったのに都知事選勝っちゃいそうw




7不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:44:19 ID: yTKIqzXI0.net

トンキンは夜の街感染らしいが大阪の1名はどこ感染か




8不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:44:20 ID: M3T7qPnu0.net

これは第2波だな




9不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:44:43 ID: Ca3qQmbK0.net

その一人は誰から感染したの?




13不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:45:29 ID: 9NsjhpBo0.net

>>9
コロナシティからきた東京人じゃない?
知らんけど




53不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:52:52.99 ID: FgnTMiYb0.net

>>9
30代、自営業、男

色々察するわ




10不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:45:11 ID: HrL9v6lm0.net

ぽつぽつ1人ずつ出るのが嘘臭いな




11不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:45:11 ID: ewlkYxZ50.net

【悲報】東京人というウイルスが日本全国に感染を拡大させた事が証明される

【新型コロナ】第2波対策のポイント 抗体保有と超過死亡

日本からも四つのグループの調査結果が報告されている。
東京の二つのグループの陽性率が5.9%、8.0%と高いのに対し、
大阪(1.0%)、神戸(3.0%)は低い。
これは東京を中心に流行が拡大し、関西にも及んだという経緯とも一致する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f170bfbb696b57c09dbd21ef3545d835ab1db27d?page=2




12不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:45:18 ID: Iid60N6O0.net

東京は47人です
大阪はまた負けたのかorz




14不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:45:32 ID: oLTbeaz00.net

東京から帰ってきた奴じゃね。




15不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:45:37 ID: W1YlETly0.net

小池の記者会見

「一見増えてますけど、これは積極的に検査した結果なので前のように多いとは思いません」

以前は積極的に検査せず意図的に感染者を減らしてた宣言ワロタ




99不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:08:15 ID: dPvhqeHW0.net

>>15
そんな小池を選ぶなよ




16不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:45:41 ID: CFvCY9st0.net

大阪優秀すぎる。それに比べてトンキンWWW




17不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:45:55 ID: +M/s/fgq0.net

大阪って散発的に出るのが逆に謎すぎる
1人感染したのがいて接触者調べたら数人感染してましたとかならまだわかるけど




18不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:46:04 ID: O1r0VG/I0.net

な、なんやて?!




19不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:46:21 ID: EU4zKVtE0.net

づぼらや潰れてもなんとも思わないのか




27不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:47:55.66 ID: O1r0VG/I0.net

>>19
知らんがな。俺はキタさえあったらそれでええねん。




20不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:46:22 ID: 9NsjhpBo0.net

割とマジで大阪人って優秀だったんだな見直したよ




49不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:52:04 ID: FgnTMiYb0.net

>>20
関西人だがまだ1人出るだけでも嫌やわ
え?47人?
よく平気でいられるな。




68不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:56:19 ID: 5sbjFIUR0.net

>>49
10人以上感染者がいるって日本じゃないだろ
入国制限してほしいな




21不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:46:38 ID: wUfCOlV00.net

あらー大阪にも出たか




22不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:46:40 ID: koxXqr6W0.net

ジジババもマスクしてるもん
おっさんや若者の一部がマスクいらんやんみたいになってきたけど
感染者ゼロにならんことで完全には緩みきらんし




46不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:51:06 ID: e+i00EYO0.net

>>22
ニュージーランドのようにゼロになってようやく日常に戻れるんだよな
ウィズコロナってアホかよとw




23不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:46:45 ID: wwGELFwF0.net

また勝ったのか 




24不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:46:46 ID: c1B9N8jV0.net

づぼらやのフグもニッコリ




25不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:46:52 ID: lCspPVCn0.net

さすが大阪
吉村さん最高です!




26不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:47:41.22 ID: kS+ETCNP0.net

>>1
何か嘘くさいな
毎日0〜1人ばかり

じゃあその一人は誰から貰ったんだよ?




28不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:48:14.37 ID: n+TkiHQB0.net

先週のデモにムカついてたら
イギリスも同じだった。
まあそうだわな。

イギリス版「人種差別抗議デモ」への疑問
https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2020/06/post-192.php




29不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:48:30.98 ID: dSkQvcKX0.net

「平気な顔して咳我慢しとったらばれんやろw」




30不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:48:33.22 ID: eI1wkAfk0.net

関東帰りは二週間強制収容させるべき




31不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:48:49.05 ID: VtLd/BOt0.net

もう大阪は第二波に日々検証を重ねて備えてる段階 フェーズが違う




43不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:51:00 ID: O1r0VG/I0.net

>>31
いつかは知らんけど第二波は確実に来るやろな。
どないして備えてるんかは知らんけど、ご苦労さんって話。




34不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:49:28.72 ID: GZ1aJeLA0.net

感染経路まじでわからんの?
思い当たる節あるよね。




35不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:49:40 ID: e+i00EYO0.net

大阪都に首都移転したら?




37不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:49:53 ID: rRQKn+J20.net

そりゃあ感染者がいる地域と完全に行き来できなくしてるわけでもなんでもないからな




39不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:50:24 ID: 1NI2AMK60.net

新世界とか観光客専用だからな
地元民はまず行かねえ




40不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:50:29 ID: byYxIMAR0.net

検査して貰えないってのはマジで聞いたぞ
京都なら検査して貰えるのに




48不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:51:56 ID: W1YlETly0.net

>>40
どこで聞いたの?
マジなら吉村のTwitterなり新聞社なりに伝えたら




41不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:50:35 ID: XSGEJy4X0.net

収束キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!




42不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:50:59 ID: 3O2rEEwv0.net

夜の街の検査してるんか?




44不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:51:01 ID: +hvRIMBT0.net

ゼロじゃなきゃイヤイヤ!
それが大阪スピリット




47不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:51:09 ID: 1/vQ+FK20.net

誰がしんじるんだよw




55不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:53:20.88 ID: O1r0VG/I0.net

>>47
お前は何を信じてるんや?w




54不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:53:13.31 ID: GxZowWLh0.net

本当吉村は良くやっとるな。素晴らしいよ




56不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:53:27.35 ID: ExafWK6t0.net

デモが6月6日だったか7日だったか
もしそこで感染だったらボチボチ出てくる頃?




64不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:55:46 ID: APLhZGPk0.net

大阪だけが1や0なら嘘くさいが
関西全域がずっと低調なんで本物だな
関東からの往来を警戒すべき




65不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:55:47 ID: 6+NgwM+t0.net

30歳で大阪市内ってなんかやばくない?
アチコチで移してる可能性あるな




66不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:56:03 ID: DkILMukY0.net

大阪のホストクラブは行儀いいって話?




72不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:59:04 ID: O1r0VG/I0.net

>>66
そんな訳あらへん、どこであろうがホストは阿呆。
東京のホストが阿呆の中の阿呆ってだけの話ちゃうかな?




69不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:56:23 ID: I7vasVSz0.net

大阪は飛田新地も北新地も堂山も吉村さんの言うことよく聞いて検査も済ませたし対策もきちんとやってる




71不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:57:15 ID: m1wx1wL90.net

今日新世界を散歩したらホルモン屋とかカラオケ通りは完全に復活してたな
以前よりパワーアップしたくらい
これで大丈夫ならもう大丈夫なんだろうなって思うよ
ここらへんは一番ピークの時でも同じような感じだったけど
ある意味コントロール不能のバロメーターとして見てるんだ




73不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:59:10 ID: 7gK3rlmy0.net

ポッと1人だけでるのはなんでやろ
濃厚接触者の感染は出ないし




80大阪鷹2020/06/14(日)17:02:31 ID: uzKvzmte0.net

>>73
そら、首都圏からの移動者やろ




74不要不急の名無しさん2020/06/14(日)16:59:21 ID: JghK+z2q0.net

これ自営業になってるけど、飲食店とかやったら嫌やなぁ




76不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:00:51 ID: Voy7pPxr0.net

19日以降は東京から大勢いくからよろしく(^-^)/




83不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:04:49 ID: O1r0VG/I0.net

>>76
嘘ですらあらへん。来る理由がない。
まぁ来るとしても京都やろ?構へんでー。
そうだ、京都行こう。でお願いします。




81不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:04:15 ID: uyry4yJi0.net

やっぱり飛沫感染が主体なのかな?学者が段ボールや紙からも感染するって煽ってたけど




94不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:07:08 ID: VmsZU94H0.net

>>81
>やっぱり飛沫感染が主体なのかな?学者が段ボールや紙からも感染するって煽ってたけど

正体不明の段ボールや紙をさわってそれを舐めたり目を強く掻いたりしたら感染するかも。
でもそんなやつは居らんからなあw

それよりよっぽどスーパーに並んでる菓子パンの外袋のほうがやばいだろう。




128不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:19:33 ID: uzW8Qc4a0.net

>>94
この前コンビニ弁当をしゃがみこんで選んでた顎マスク男が、
思いっきりくしゃみをぶちかましてたのを見てから
商品にも消毒がいるなと改めて感じた




87不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:04:59 ID: I7vasVSz0.net

吉村さん,東京行って大阪頑張ってるって都知事選で言うてきて




88不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:05:54 ID: 8WmD0Un70.net

滋賀県
21日連続で新たな感染者は確認されていません。
13日は1人が退院

入院は残り1人となりました。




89不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:05:56 ID: o1fgN1/n0.net

夜の街の集団検査やれや




92不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:06:52 ID: PkR3gNUz0.net

検査してないだけ




96不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:07:57 ID: t0cJNWJO0.net

おいおい・・・なぜ、今の段階で、PCR検査数が157人なんだよ。



職員を借り出してでも、1万人ぐらい検査するべきだろうが!!!!
PCR検査能力あげてないんか?

馬鹿じゃないのか。。。。




104不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:10:15 ID: TcpbqhVm0.net

>>96
陽性率も全然上がってないだろ
てことは今ぐらいでいいんだよアホだな




100不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:08:37 ID: VcXanyvF0.net

またトンキンが大阪に迷惑かけたのか




102不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:09:47 ID: 8WmD0Un70.net

奈良県 入院患者が0人に




103不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:10:12 ID: vjX1QXeV0.net

大阪凄すぎワロタ




105不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:10:25 ID: PEO0z4XM0.net

東京都の感染者は大阪府の47倍!




107不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:10:54.08 ID: 3oceHh7g0.net

東京47
大阪1
どうしてこうも差がついた。
麻生のいうとおりやっぱり民度の差なのか?




110不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:12:59 ID: PEO0z4XM0.net

東京のバカさを見ているとイライラしてくる
なんでこんなバカ東京に人・物・金・企業を集めて日本の首都をやらせているんだと
日本の政治家は漏れなく反日なのかと疑いたくなる?




111不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:13:00 ID: i60hEaUy0.net

中学と高校の時に新幹線で京都に行ったけど
新幹線って大阪通らないんだな
知らなかったよ




112不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:13:13 ID: RK9uxPJm0.net

小池のせい

パチンコ屋はクラスター発生してないのに店名公表
ホストクラブはクラスターだらけなのに非公表

これはもう吉村に都知事やってもらえ




113不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:13:18 ID: UKpyAbQJ0.net

今の状態続いてワクチンできれば
良いんだけどね。
しかし、東京は今になって検査増やした
結果とか言ってる小池はあかんでしょ。




120不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:16:33 ID: aUXAtQeh0.net

風俗店普通に営業中なんだがなあ




122不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:17:01 ID: PEO0z4XM0.net

東京のメディアも小池百合子に忖度しまくり
東京都の会見見たらわかるが、記者の質問の生温いこと
全てにおいて東京はゆるゆる
この緩さが感染拡大に繋がっているんだよ
メディアも都職員も大阪に視察に来い!




123不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:17:29 ID: EcsCM5cf0.net

大阪は0に慣れてきたから1人でもショックだわ
まだまだ頑張るわ




149不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:24:03 ID: QuqvpPTi0.net

>>123
0と1の違いは大きいよね。




125不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:17:59 ID: O1r0VG/I0.net

大阪が凄いってより、東京が自堕落でどないしようも無いだけかもな。
大阪のやってきた事は、ごく当たり前の事を府民一丸でやってきた結果なだけゃうか?




126不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:18:19 ID: p9UQuYFB0.net

1人感染者がいたのにその周辺人物から1人も感染者が出ないっておかしいと思わないか




129不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:20:10 ID: 0eIa/mcz0.net

>>126
クラスター環境じゃなければ感染はそこまで起こらないという証左やろ
国でも府でも専門家会議でもそこらの見解はブレは無い




139不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:22:24 ID: nmuenQ0G0.net

>>126
家族にインフル発症した人がいて、家族全員が発症するとは限らんだろ




140不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:22:27 ID: HrL9v6lm0.net

>>126
インフルエンザと同じ原理やな




164不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:29:18.38 ID: TbaOPI/H0.net

>>145
クラスターで検査してんだから当然追うでしょ
東京は追わないのか?




180不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:32:40 ID: O1r0VG/I0.net

>>164
クラスターで検査?




194不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:37:55.41 ID: TbaOPI/H0.net

>>180
同じ店の従業員でローラー検査したから陽性者増えたんちゃうの
客や家族も検査しないのか?




132不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:21:06 ID: 2VYaJ2fO0.net

まあ2月末ごろからみんなマスクとか消毒とか買いに走ってたからねぇ
第二派の時にこないだは騒ぎすぎ・・とか言い出して油断するなぁこれ


そこからが地獄だ




133不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:21:11 ID: Z7mFEoMd0.net

コロナはクラスターさえ起こさなければ蔓延しないのがわかった
東京は夜の繁華街でクラスター起こして感染拡大してる




136不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:21:53 ID: gMWe2DOO0.net

>>133
コロナって夜行性なの?




142不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:23:06 ID: HrL9v6lm0.net

>>136
昼間は札幌
夜は新宿におるらしい




135不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:21:41 ID: 5yZEa+fL0.net

第二波は必ず来るから気をつけよう




138不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:22:20 ID: Z7mFEoMd0.net

夜の街が好きなんやろな




141不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:22:36 ID: 9hMh7Kwf0.net

やればできる子、大阪人




143不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:23:11 ID: BQX0oO1t0.net

検査も余裕出てきてかなり早い
発症3日後とか
うつす機会も減る




144不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:23:12 ID: LHxJZnoE0.net

この1人は医療関係の人?




152不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:25:12.86 ID: uzW8Qc4a0.net

>>144
自営業らしい




146不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:23:56 ID: GiJMKjrB0.net

やはり居ることは居るんだよなコロナ




158不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:27:22.62 ID: O1r0VG/I0.net

>>146
地域の感染者数も気にせなあかんけど、一番大事なんは
それな。
その事実を認識して、自分はどないすんねんって事。
東京ガー大阪ガーとか、どうでもええ些末な事。




165不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:29:32.66 ID: 0eIa/mcz0.net

>>158
大阪もクラスター作る可能性はいつでもあるしな
できるだけ小さいうちに把握する方法はないもんか




150不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:24:54.31 ID: LRL5tUk10.net

そろそろデモ感染が来るぞ




160不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:27:49.38 ID: grIfgOFu0.net

一人でもおったらその辺りにウィルスおるってことやからな
どこで感染したかめっちゃ気になるわ




162不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:28:38.20 ID: 4t/dSrUL0.net

大阪の凄さと東京の酷さが浮き彫りに




163不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:29:13.89 ID: 1ntx2RmW0.net

都道府県をまたいだ移動を完全解除したら流入してきてヤバそう




168不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:30:37 ID: u1dey09b0.net

大阪は、兵庫・京都・奈良・和歌山と歩調を合わせて、
鉄道・バスでのマスクを義務化する条例でも作ったほうがいい




178不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:32:26 ID: TbaOPI/H0.net

>>168
これからの季節は熱中症も増えるから死んだり後遺症が残ったらちゃんと金払えよ




182不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:33:53 ID: uY7CL+/y0.net

>>168
具体的な条例はともかく連携は重要だと思う
通勤圏内で一丸とならないと意味ない




171不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:31:24 ID: IPqTU56S0.net

東京は大阪の47倍か
またえらい増えたな東京
ウイズ・コロナ宣言で全国のコロナが東京に集まって来てんじゃね




173不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:31:37 ID: XoEciXGQ0.net

優秀だな。
それにひきかえトンキンときたら・・・(以下ry




175不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:31:57 ID: G0di/qng0.net

毎日一人出てるよな
そのうち北海道に追いついて最後は東京になるんかな




183不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:33:55 ID: TbaOPI/H0.net

>>175
梅雨になれば収束するとはなんだったのか…
次は紫外線に期待だぁ!




191不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:35:56 ID: G0di/qng0.net

>>183
ただの希望的観測やろ、無責任な楽観や
新型インフルですら梅雨時から夏場にかけて感染拡大してたんやから
新コロちゃんも同じようなことになってもおかしないって言うてる人はずーっと前から言うとったわ




201不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:39:23.12 ID: koxXqr6W0.net

>>175
毎日て、どこのこと?大阪じゃないよね




177不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:32:20 ID: AolsR7BR0.net

1はねえわwww10くらいにしとけwww




179不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:32:28 ID: EcsCM5cf0.net

今朝 スーパーに行くときにうっかりマスクするの
忘れたんやけど肩身狭かったわ 途中出会った人100人くらいいたとして97人くらいマスクしてるし




181不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:32:54 ID: baLk7Y2j0.net

今日は47倍やけどこれが週間で積み重なるとえらい数になるからなあ
大阪も気を緩めずに一桁を続けんとな




184不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:34:23 ID: G0di/qng0.net

なんぼ地方や言うてもまあまあ人はおるからな
油断したら終わりや




185不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:34:37 ID: Weg9T5to0.net

づぼらやなど鍋料理は鍋をつつくから存続無理
いまから夏場やから需要はないよ
ひとりしゃぶしゃぶ店はまだ需要がある
韓国鍋料理屋もガラガラ
すき焼き店もつぶれるよ




188不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:35:43 ID: ETV/sXnF0.net

今日マック行ったけど皆マスクしてた




189不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:35:53 ID: yI26A3Hj0.net

大阪維新は、もうすぐ死にそうってなるまで
検査しねーだろ




190不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:35:54 ID: ZsJaqXWp0.net

1人いるってことは、最低でも2人はいるはずなんだよな。感染源特定できてます?




192不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:36:45 ID: zNnkWIZI0.net

東京と大阪の差w




193不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:37:21 ID: hU66q9R/0.net

全国2番目に狭い土地で人口密集してるのにこれだけの感染者
トンキンとは比べ物にならないくらい民度が高い




195不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:38:11.11 ID: ZsJaqXWp0.net

流石に1人はないわ。感染源がいるはずなのに特定してないってことだろ?

いい加減な検査の大阪と、真面目に検査してる東京の違いに思えるが




196不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:38:11.29 ID: JPAVhu/r0.net

マスクせずに梅田いったら、俺以外全員していて、恥ずかしいからすぐに帰ったわ




197不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:38:16.79 ID: LtlHfbBK0.net

19日から解禁とか言ってるがトンキンと北海土人は受け入れるなよ。
せっかく沈静化してきてるのに




198不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:38:50.18 ID: RuXzZpfw0.net

大阪人は1人でも危ない。気の緩みは禁物と考えるから素晴らしい

一方、トンキンときたら…




199不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:38:53.14 ID: FgnTMiYb0.net

大阪コロナカレンダー
報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
4/05 *21 *21 *53 *43 *92 *81 *70 計*381
4/12 *45 *25 *59 *74 *52 *55 *88 計*398
4/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 **9 *16 計**75
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0 計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0 計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1 計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0 計***2
6/14 **1




202不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:39:37.54 ID: aUqht3+10.net

コロナカレンダー
東京
月/日  *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土  平均 週間 *合計
5/17-  **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  ***6 **41 *5137
5/24-  *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  **13 **94 *5231
5/31-  **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  **20 *138 *5369
6/07-  *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  **18 *128 *5497
6/14-  *47 *** *** *** *** *** ***  **47 **47 *5544
東京以外
月/日  *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土  平均 週間 *合計
5/17-  *21 *21 *22 *34 *27 *22 *24  **24 *171 11427
5/24-  *28 *13 *19 *24 *48 *52 *31  **31 *215 11642
5/31-  *30 *24 *17 *19 *19 *24 *20  **22 *153 11795
6/07-  *24 **8 *33 *20 *20 *36 *21  **23 *162 11957
6/14-  **9↑*** *** *** *** *** ***  ***9 ***9 11966




203不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:39:59.17 ID: O1r0VG/I0.net

正直、東京はしゃーないやろとは思ってる。全国から人が来るんやから。
東京に住んでる事がステータスって思ってる地方出身のド阿呆が
大阪を馬鹿にしてるだけなんは判ってるw




216不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:44:28.32 ID: G0di/qng0.net

>>203
同感やな
各地から色んなのが集まってるし、上は大阪とは比較にならんぐらいできた人もたくさんいてるやろうけど
同じように下もこっちとは比べ物にならんぐらいヤバいぐらい頭おかしいのがウジャウジャいてるやろうからな
行政がお願いしてどうにかなるような人口じゃない




219不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:45:08.66 ID: hU66q9R/0.net

>>203
人口密度で比較しても東京は大阪に比べて感染者比率が明らかに高いんだが
もはや民度の差としか言いようがない




206不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:41:17.22 ID: zeUDFgNr0.net

東京のオバチャンは手洗いとかしなさそうなイメージだけど
感染者数をみると当たってるね




207不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:42:12.50 ID: Exn/6hyK0.net

でもUSJ再開したから時間の問題




208不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:42:12.54 ID: 6JOVOmFp0.net

東京 47人中
22人 夜の街
18人 歌舞伎町

酷いにも程がある
夜の街のガイドラインができたけど守るかなこの人達




209不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:42:34.68 ID: uY7CL+/y0.net

そういや大阪はタレントとか芸人の感染者もあんまり?いないな
阪神の選手が間抜けな形で集団感染したから有名人界隈でも自粛ムード高まったのかね




210不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:42:37.16 ID: AJz+GMIc0.net

大阪は民度が低くても田舎だからな
岩手と変わらん




212大阪鷹2020/06/14(日)17:43:16.05 ID: KjTuiRYX0.net

>>210
悔しいのうw
悔しいのうw




211不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:42:59.19 ID: R9cOvSzc0.net

大阪にもホストクラブあるだろうに1やゼロとかスゲーな




218不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:44:35.79 ID: gMWe2DOO0.net

>>211
6人までは0人表示




213不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:44:16.49 ID: O1r0VG/I0.net

感染源が「居る」ってのは、おかしいと思わんかったん?そうとは限らんやん。
感染拡大させへんためにも、色んな話を比較対象して考えるのは大事やと俺は思う。




215不要不急の名無しさん2020/06/14(日)17:44:18.70 ID: gmoKhJP30.net

0と1ばっか
2進数みたいだな




引用元:大阪府 新たな感染者は1人 [どどん★]

スポンサードリンク