1: : 2020/09/20(日)11:51:57.81 ID: QTkmYKwO0●.net
フリーアナウンサーの田中みな実(33)が20日、TBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)にゲスト出演。女性閣僚の数に関する質問に「それ自体に違和感がある」とコメントした。
菅新内閣に、女性の入閣が2人だったことに対して意見を求められると、田中は「毎回、女性が少ないだの多いだのと取り沙汰されるんですが、それ自体に違和感がある」とキッパリ。
「同じ女性としてどう思う?って意見を求められるけど、同じ女性としては別に特に何とも思わない、女性が多かろうが、少なかろうが」と続けた。
さらに「それよりも、コロナ禍においてちゃんと仕事をしてくれる、安心して政治を任せられる人事になったなと、私は期待したいと思っています」と新内閣への期待感を口にした。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/20/kiji/20200920s00041000135000c.html
2: : 2020/09/20(日)11:53:12.97 ID: X37L9O300.net
3: : 2020/09/20(日)11:53:17.47 ID: 5hi/bm5V0.net
5: : 2020/09/20(日)11:53:43.86 ID: BQzIKf1W0.net
6: : 2020/09/20(日)11:53:57.90 ID: Te15Fgzb0.net
強いな
8: : 2020/09/20(日)11:54:41.25 ID: 0F37nfSp0.net
9: : 2020/09/20(日)11:54:56.67 ID: jKJznc5U0.net
まともな人間から見たら違和感だらけよ
10: : 2020/09/20(日)11:55:07.95 ID: N55yWHO40.net
真面な発言をする
12: : 2020/09/20(日)11:55:24.56 ID: jpNEDK3y0.net
13: : 2020/09/20(日)11:55:28.00 ID: t8iRPLMs0.net
14: : 2020/09/20(日)11:55:28.57 ID: FciynobE0.net
15: : 2020/09/20(日)11:55:50.09 ID: NmhB/EK/0.net
16: : 2020/09/20(日)11:55:54.73 ID: zw+E9Sgr0.net
17: : 2020/09/20(日)11:56:05.21 ID: cT2rqO7s0.net
これ以外にない
18: : 2020/09/20(日)11:56:07.28 ID: 9TUwKiW+0.net
判断するのは能力あるかないかだけ
23: : 2020/09/20(日)11:56:48.99 ID: YaZgN95D0.net
日本は好戦的な女性は少ないってことだ
30: : 2020/09/20(日)11:58:54.09 ID: nCPgR7cb0.net
ガースー「そうかなぁ」
52: : 2020/09/20(日)12:02:14.28 ID: 1B2jFOoH0.net
蓮舫、森ゆう子、石垣等、多数いると思うけどw
83: : 2020/09/20(日)12:07:57.63 ID: Oz+Fy6QU0.net
てか好戦的な女性に政治任せたいとは
なかなか思われないんじゃないかな
29: : 2020/09/20(日)11:58:45.87 ID: iuQQ7JvN0.net
能力で選べ
31: : 2020/09/20(日)11:59:06.02 ID: t8hJY0AZ0.net
無敵だな
32: : 2020/09/20(日)11:59:06.85 ID: ZQlg96K90.net
エクセルが何かわからないとかほざいた閣僚もいたよね
33: : 2020/09/20(日)11:59:10.87 ID: 5ju/+xiF0.net
そもそも女性の議員が当選しない。
これが答えだろ。女性自身が女性議員を求めてない。
49: : 2020/09/20(日)12:01:26.62 ID: Oz+Fy6QU0.net
結局男も女も女性議員に期待してないんだよな
そりゃそうだよ
テレビ出てくるの蓮舫とか辻元ばかりだもん
64: : 2020/09/20(日)12:04:07.95 ID: kbPtXu3L0.net
みずぽとか山尾とかガソリン値下げ隊とかこのハゲー!とかは?
80: : 2020/09/20(日)12:06:27.57 ID: Oz+Fy6QU0.net
そんなんもいたなまあ大差ないでしょ
小池がまともに見えるレベルでヤバい
37: : 2020/09/20(日)11:59:59.67 ID: 3qouGZrs0.net
40: : 2020/09/20(日)12:00:35.77 ID: Uq0iIs7C0.net
41: : 2020/09/20(日)12:00:45.88 ID: 1B2jFOoH0.net
一般的な女性はそんなのどうでも良いし
むしろ、女性が逆に優遇されてるというのも
わかってそうけど
43: : 2020/09/20(日)12:00:55.97 ID: 7bBrJ2540.net
44: : 2020/09/20(日)12:01:07.15 ID: fXKFmYcI0.net
変なのがネットで騒いでてうざいよね
46: : 2020/09/20(日)12:01:12.13 ID: kbPtXu3L0.net
48: : 2020/09/20(日)12:01:18.63 ID: rbH3Zm2v0.net
50: : 2020/09/20(日)12:02:00.72 ID: SvJMWcy80.net
55: : 2020/09/20(日)12:02:30.70 ID: fsraoXY/0.net
マスメディアは女総理を生むために
いつ担ぎはじめるかが問題
59: : 2020/09/20(日)12:03:48.00 ID: Jd21qzuY0.net
我がの腕一本で生き残ってる人間からしたら
下駄履かせて貰って上がってくる奴なんか興味ないわな
60: : 2020/09/20(日)12:03:56.70 ID: TcfcnQEq0.net
65: : 2020/09/20(日)12:04:12.03 ID: uWZPltbG0.net
68: : 2020/09/20(日)12:04:35.94 ID: bWXGHuMd0.net
性別は関係無い
たまたま男が多かっただけです
70: : 2020/09/20(日)12:04:40.70 ID: f3tAe1Yu0.net
選んだらたまたま女だった、と言われるようにならないと
72: : 2020/09/20(日)12:04:58.25 ID: czVXwHEv0.net
女性だから選ばれるのも問題だってな
82: : 2020/09/20(日)12:07:26.27 ID: Jd21qzuY0.net
それな
73: : 2020/09/20(日)12:05:13.44 ID: emt1cUit0.net
組織の上には向いてないことを知ってるんだろ。
87: : 2020/09/20(日)12:08:06.91 ID: vdHI8OXD0.net
共産党は当落は別にしてやたら多い気はする
90: : 2020/09/20(日)12:09:11.86 ID: lF9vdRXy0.net
95: : 2020/09/20(日)12:09:59.93 ID: KPnpbzDT0.net
102: : 2020/09/20(日)12:11:35.22 ID: ZQlg96K90.net
103: : 2020/09/20(日)12:11:36.61 ID: 5yWKhkoJ0.net
これは自民党の怠慢でもある
結局、目立つことばかり目指すからおかしくなる
105: : 2020/09/20(日)12:11:56.07 ID: vAd/J44b0.net
引用元:田中みな実 女性閣僚の数には「何とも思わない」 むしろ質問自体に「違和感がある」