坂道46・AKB48_えッ,な情報まとめ

当ブログはAKB48や系列ユニット、そして乃木坂46などの坂道46系並びに他芸能関係と話題のニュースに関して「えッ!」と気になる情報を2ちゃんねるをメインにまとめたブログです。当ブログ管理人が気になったスレやレスを独断でまとめたものですので、多少の偏見等あるかと思いますが何卒ご了承ください。(尚、当ブログ掲載の2ch.scなどで,ささやかれている内容の真偽については、各自の判断に御任せ致します)

    テレビ番組

    1征夷大将軍 ★2021/03/13(土)14:07:05.96 ID: CAP_USER9.net

    東洋経済2021/03/13 12:00小林 偉 :メディア研究家
    https://toyokeizai.net/articles/-/415975
    (略)
    かつて広告代理店に勤務していた立場から本音を探ると……ある一定の年齢以上の人間は長年親しんできたビールの銘柄や、化粧品メーカー、自動車の車種、携帯電話のキャリアなどを簡単にはかえないもの。

    スポンサーはそうした点で柔軟に対応する、若者層に刺したいから若者層も支持する番組に広告を出したい……個人視聴率導入で顕著になった情報を基に、テレビ局側がその点を“忖度”した結果とも推測できるわけです。

    テレビ界全体を見ても、テレビ行為者率(日常的にテレビを利用している人の割合を調査したもの)は近年、特に20、30代での落ち込みが激しく、いわゆるテレビ離れが加速しているのは数字のうえでも裏付けられています。
    (略)
    ■「今の大学生が見ているテレビ」トップ20
    こうした現状に対して「では、若者は本当にテレビを見ないのか?」「若者が好むテレビ番組とは、どんなものなのか?」という疑問が浮かんだ筆者は、教鞭を執らせていただいている大学の受講生(3、4年生以上)たちを対象に、昨2020年秋、アンケートを実施した次第。

    設問は単純明快に「現在、あなたが定期的に視聴しているテレビ番組を思いつく限り、ランダムに挙げて下さい。※但しドラマを除く」というもの(ドラマを除外したのは、原則3ヵ月単位で番組がかわるため)。20番組以上も挙げた者もいれば、1番組だけという者もいましたが、「テレビを全く見ない」という学生はいませんでした。

    対象が60人弱、日大藝術学部の学生であり、コロナ禍で自宅滞在時間が例年より長いという特殊性こそありますが、現在の若者(20〜23歳)の嗜好・傾向程度は測れるのでは。ちなみに概算男女比は、男性35%:女性65%でした。

    では、その集計結果(トップ20/27番組)を発表してまいりましょう。

    19位『ZIP!』(日本テレビ系)
    19位『ネタパレ』(フジテレビ系)
    19位『関ジャム」(テレビ朝日系)
    19位『バイキング』(フジテレビ系)
    19位『櫻井有吉THE夜会』(TBS系)
    19位『くりぃむナンチャラ」(テレビ朝日系)
    19位『セブンルール』(フジテレビ系)
    19位『日向坂で会いましょう』(テレビ東京系)
    19位『グレーテルのかまど』(NHK Eテレ)

    13位『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)
    13位『全力! 脱力タイムズ』(フジテレビ系)
    13位『news ZERO』(日本テレビ系)
    13位『乃木坂工事中』(テレビ東京系)
    13位『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)
    13位『バナナサンド』(TBS系)
    11位『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)
    11位『スッキリ』(日本テレビ系)

    9位『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)
    9位『あちこちオードリー』(テレビ東京系)
    7位『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)
    7位『世界の果てまでイッテQ』(日本テレビ系)
    5位『VS嵐』(フジテレビ系)
    5位『しゃべくり007』(日本テレビ系)
    4位『有吉の壁』(日本テレビ系)
    2位『アメトーーク』(テレビ朝日系)
    2位『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)
    1位『水曜日のダウンタウン』(TBS系)

    今年4月で放送開始から丸7年となる人気番組が堂々の1位でした。さまざまなバネラーが持ち寄る“説”を取材し、VTRにて検証、それについてトークするというシンプルな構成ですが、安定した人気を誇っているんですねぇ。数多あるダウンタウンがMCを務める番組中で唯一ランクインし、しかも全体の4分の1以上が支持する1位というのも興味深かったです。

    さて、ここまでのトップ20(27番組)のラインナップを見て、ある点にお気づきになった方もいらっしゃるでしょう。

    そうです。毎週発表されている「世帯視聴率」トップ20の常連番組である『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系)、『サンデーモーニング』(TBS系)、『真相報道バンキシャ!』(日本テレビ系)、『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)、『秘密のケンミンSHOW極』(日本テレビ系)、『人生の楽園』(テレビ朝日系)、『プレバト!!』(TBS系)、『鶴瓶の家族に乾杯』(NHK総合)といった番組がランクインしていないこと。

    当然の如く、アンケート集計時にこの点を注視していたのですが、実は上記の番組を挙げた学生はいずれもゼロ!  その人気がシニア層に支えられている傾向が少なくとも、このアンケート上では明らかになったのです。

    シニア層の見るモノになりかねない現状のテレビ界。もちろん、テレビは若者層だけが見ればいいというモノではないものの、一応、番組制作側の人間であり、シニア層である筆者にとって、いろいろと考えさせられる集計結果でした。

    (一部略)




      【今の若者が支持する「意外なテレビ番組」?!】の続きを読む
     

    147の素敵な2020/10/21(水)17:45:50.49 ID: .net

    何?
    いつまで経ってもラスアイに勝てないままだよ
    VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured




      【=LOVE(イコラブ)がテレビ番組に一切出ない理由wwwwwwwww】の続きを読む
     

    1爆笑ゴリラ ★ : 2020/09/29(火)22:51:11.24 ID: CAP_USER9.net

    9/29(火) 22:21 
    デイリースポーツ 

    浜田雅功「もう恥ずかしいわ」…「格付け」史上初の大惨事、豪華女優陣も… 
    浜田雅功 
     テレビ朝日系の人気番組「芸能人格付けチェック 食と芸術の秋3時間スペシャル」が29日、放送された。唐沢寿明&仲間由紀恵、武田鉄矢&財前直見、檀れい&中村橋之助ら、豪華メンバーが参加したが、番組史上初の大惨事が発生した。 

     序盤から剛力彩芽&長谷川初範組が、独立して事務所社長に就任した剛力の連続不正解で崖っぷちに。剛力が「映す価値なし」寸前で初正解となり踏みとどまり、涙を流す一幕もあったが、その後に他チームも波乱の連続。 

     まさかの結果に、司会の浜田雅功が「えっ!?これどういうことですか?番組史上初めてですよ。もう恥ずかしいわ」と驚き、「なんじゃこれ!」と毒づいていた。 


    https://news.yahoo.co.jp/articles/63e8813ef6200631b892952e7c3d9d43bb5a4641



    【浜田雅功「もう恥ずかしいわ」…「格付け」史上初の大惨事!!!】の続きを読む
     

    147の素敵な2020/09/23(水)20:39:35.48 ID: .net

    渋谷凪咲@_Nagisa_Shibuya9/23 19:27
    昨日の #ごぶごぶ です❣

    浜田さんとっ😢
    夢が1つ叶いました☺✨

    なにわのアイドルが、東京で
    なにわ感を探しに行きました🧡

    見なきゃ、皆さんもこんな風に
    ビンタされちゃいますよっ☺👇笑

    #NMB48

    ごぶごぶ|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題
    https://tver.jp/lp/c0002799




    VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:1000:512: EXT was configured




      【渋谷凪咲「ごぶごぶ です❣?浜田さんとっ 夢が1つ叶いました」《TVer配信中》】の続きを読む
     

    1: 47の素敵な(光) (アウアウウー Sa55-XTUY) 2020/08/11(火) 14:46:29.39 ID:+YWgZlVLa
    no title

    【有識者「大人数アイドルがノーマスクで密になるテレビ番組はなぜか批判されない。クラスターフェスと何も変わらないのに」】の続きを読む
     

    1(空中都市アレイネ)2020/06/25(Thu)16:20:56 ID: .net

    大家志津香(しーちゃん) @ooyachaaan1228

    AKBのエース
    ずっきーこと山内瑞葵ちゃんが
    池のロケに…!
    すごいロケでしたよ。
    また告知します〜







      【ずっきーこと山内瑞葵ちゃんに「抜き仕事」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!】の続きを読む
     

    1渡る世間は名無しばかり2020/04/26(日)18:28:02 ID: JnfTyEFt.net

    MC  

    ☆日本全国○○過ぎて心配な店は今どうなってる!?

    18:30〜20:00




      【指原莉乃 専用 坂上&指原のつぶれない店(2020/4/26)】の続きを読む
     

    1君の名は2020/03/11(水)12:36:34.88 ID: lw1JeAyp0.net

    与田が冠番組の「乃木坂工事中」のミニコーナー「黒ひげ危機一髪」で1回勝利して「日村賞+秋元賞」を獲得
    「日村と秋元が自腹でプレゼントする権利」を与田が手に入れる。

    与田「洗濯機が欲しい」「白石さんと同じやつ」→1番高価な33万の洗濯機を選ぶ。
    結果、Panasonicの「33万円の容量10kgの洗濯機」を日村と秋元に自腹で購入して貰う。

    秋元がバナナマンの楽屋に呼ばれて与田が既に洗濯機を購入した事を知らされて
    「33万円の領収書」を渡され、33万円の半分の「17万円」を秋元も支払ってねと言われる。
    秋元「高っ!」「日村賞ってこんなに高いんですか?」「笑い事じゃないです」「お礼も一言もないですよ」
    日村「そう言われたら俺もお礼されていない」
    テロップが「シンプル無礼」と表示される
    秋元「喜んでくれるのならまだ」「後、お礼だけ貰えれば」「払います」
    ここで番組が終了する。

    与田が「容量10kgで選択肢の中で1番高額な33万円の洗濯機」を選んだ事と、お礼を言っていなかったと叩かれる。

    与田がモバメで「洗濯機は家にあります。収録後にも改めてお礼に行きました」と謝罪する

    与田が謝罪した事で与田オタが「与田ちゃんはお礼言っていた!」「与田ちゃんが謝る必要無い!」と激怒
    与田を批判していた個人のtwitter垢に対して「謝罪しろ!」と与田オタが集団で叩きだす。
    次に33万円も奢ってくれた日村と秋元にも「与田が叩かれた責任を取れ!」と叩き始めるようになる。

    ついには冠番組の「乃木坂工事中」公式twitter垢にまで突撃を開始する。

    @与田ちゃんがお礼をしたということを発信して下さい
    @その後が欲しいですほんとうに
    @与田ちゃんお礼全く言っていないような印象操作は良くないと思います
    @お礼が無かったくだりだけで終えるのはどうかと思いました(3月11日12:00時点)
    https://twitter.com/nogikmax/status/1236679508599508992
    与田への「演出・編集内容」について「乃木坂工事中」の公式垢に突撃して、
    制作スタッフが言われたくない「印象操作は良くない」という言葉までも使って
    他の番組でも乃木坂メンバーがお世話になっている番組スタッフさんに向かって
    「与田への待遇改善」をさせる為に、直接クレームと文句をぶつけはじめるようになってしまう。
    (deleted an unsolicited ad)




      【与田ちゃんのオタ、ついに「乃木坂工事中」に突撃して与田への「演出・編集内容」について「印象操作は良くない」と、口を出し始める!】の続きを読む
     

    1砂漠のマスカレード ★ : 2020/02/03(月)11:34:36 ID: A2+2Wt5L9.net

    約12年間も司会を務めていた、『秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)から勇退することが発表された、みのもんた(75)。 

    みのは4月の番組リニューアルに合わせて勇退し、爆笑問題の田中裕二(55)が後任になることが決まった。 

    キー局関係者が話す。「みのの勇退は高齢による体調面もありますが、ギャラの問題もあったんでしょう。現在は、全局で番組制作費の削減がキツくいわれていますからね。 
    たとえばフジテレビでは、“1番組につき年間制作費を2?3億円減らせ”との指令がているといいます。CMの出広額は数年前に比べて激減していますから」 

    昨年電通が発表した「2018年日本の広告費」によると、地上波テレビ広告費は1兆7848億円の一方、インターネット広告費は5年連続2桁成長の1兆7589億円で、テレビの背中をとらえているのだ。 

    【【芸能】大物も次々と!テレビ番組改編「クビ斬りリスト」】の続きを読む
     

    スポンサードリンク

    このページのトップヘ